三重紗の丸帯
- 2019/05/04
- 00:00

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しておりますふらりと立ち寄ったお店で三重紗の丸帯を見せていただきました織元は 西陣証紙番号から見て 堀健さんのようです軽くて 品良く 合わせやすそうなお色です黒をベースに 寒色系の青や紫 緑などが見え隠れするので黒の紬 紫系の小紋などと合わせたり唐草文様と七宝文様といった柄ゆきですからお茶席にも良いですね七宝文様の...
足利銘仙アロハプロジェクト
- 2018/06/29
- 00:01

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております栃木県足利市は かつて銘仙で栄えた街です銘仙柄を足利市でプリントしハワイのアロハシャツブランド「Kona Bay Hawaii」で裁断 縫製されたアロハシャツがあると聞いていましたが先日 その生地でできたハンカチを手に入れました )^o^(そもそも なぜ 足利とハワイなのか?2018年は 日本からハワイへの移民が始まって150年だ...
木綿の着物 木綿の帯
- 2018/03/16
- 23:59

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております木綿の着物は織り方にもよりますが年中着られますかたもの好きは ふともの好き暑くもなく寒くもない今時分になると 手が伸びますでは 木綿の帯はというと木綿 紬 小紋の着物の意匠に合えばコーディネートの対象になり普段着に ありがたい存在です小紋に こぎん刺しその昔 こぎん刺しは保温効果のあまりない綿布に木綿糸を...
驚くほど手間暇かかっていた木綿着物の工程
- 2018/03/15
- 23:59

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております江戸後期 隆盛を極めた真岡木綿関東地方の川べりの砂地が 綿の栽培に適しており利根川流域(館林木綿)思川流域(佐野綿縮)鬼怒川流域(真岡木綿)で 発展しました我が家のある邑楽郡も 紬で有名な結城地方も綿の栽培が盛んでした今日は 真岡木綿を着ました真岡の木綿織物は江戸時代になると盛んになり安永年間になると 農家が...
一生に幾度締めるかの帯 松の綴れ
- 2018/01/28
- 17:11

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております結婚式がありました🤵👰お嫁さまの絢爛豪華で素敵な打ち掛け姿英国王室御用達のシャンパーニュ ローラン・ペリエで乾杯美味しいお料理が次々と以前 お着物会に参加くださったヨーコちゃんも新調のお着物で✨ バッグも素敵 ✨ワタクシ松の綴れピッカピカ✨これはもう ほとんど第一礼装用一生に数回の出番ですお父さま と 花嫁さ...
冬の ちりめん 更紗の着物
- 2017/12/27
- 17:24

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております仕事納めワタクシの 今年全ての仕事が終了しましたいつもより大人っぽいセーターを着ていらしたピアノ教室 小学生の生徒さまいつもより大人っぽくて素敵!どうしたの?これ お母さんの洗ったら縮んじゃったのでもらったの!洋服でも 着物でも 縮む物ってあるものです計らずも 今日のワタクシの装いは縮緬のお着物縮緬は水...
ベトナムのシルク工場
- 2017/09/19
- 23:59

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております連休で海外旅行をなさった方のお土産話し第2弾は ベトナムを旅した着付け教室の生徒さま編 でござりまするベトナム中部のホイアンは ランタンの街月に一度 ランタン祭りがありますそして ベトナムといったら シルク各国の繭生産量は第1位中国 第2位インド で約9割を占めます後に続くのは微々たるものでウズベキスタン ベ...
単衣の季節に 楊柳
- 2017/09/04
- 23:59

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております単衣の頃に 楊柳 長襦袢 半衿 長着 といろいろなところに出番あり結城紬に楊柳の帯楊柳 帯もまた 良し ♪♫ ♫ ♫ 種から育てた 江戸の変化朝顔にほんブログ村社日稲荷神社 探湯(くがたち)神事にほんブログ村...
個性的な 夏お召し
- 2017/07/24
- 23:59

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しておりますいつもの喫茶店に新メニューが登場したので参上今日もビル・エヴァンスを かけてもらう先日の「Sunday at the Village Vanguard」と対をなす一枚 「Waltz for Debby」新メニュー 🎉マスター手作り チキンカレー ♪夏のお召しは 撚りのかかったシャリっとした生地でとっても薄く着心地バツグン地とは別の緯糸を柄の部分だけ...
銘仙にはいくつかの産地があり
- 2017/05/17
- 00:21

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております今年もレモンの花が開きました柑橘系のフレッシュな香りがすると思うでしょう?想像もつかないような 高貴な芳しい香りなんですよ柿の木の下の あやめも咲いています我が家のは 清楚な 白あやめすっくと立ち上がる姿は 気品がありますさて この辺りは大正 昭和の初めにかけて 銘仙が盛んに織られた所です群馬県の伊勢崎市...