高級紅茶は實母散の香り
- 2015/02/28
- 15:04

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)アロマテラピースクールやサロンも併設しております春はもうそこまで来てはいるものの女性は一年中冷え性の方が多いですサロンのお客様の中には足が氷のように冷たい方がたくさんいらっしゃいます私の大好きなクスミティー チャイカルダモン ジンジャー ローリエ シナモン ういきょう クローブの香るスパイシーなレシピこれを知人にお出ししたところ「昔 おばあちゃんが飲んで...
家庭菜園のかき菜
- 2015/02/28
- 13:58

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)我が家の休日のお昼冷蔵庫に食材が何もないよ(^_^;)家庭菜園のかき菜が収穫の時季を迎えましたかき菜の由来は芽を収穫する様 (茎を欠く→欠く菜→かき菜) からきていてこの辺りの今くらいの春先にしか出回らない伝統野菜ですとりたてはやわらかく数十秒で茹で上がりいただきま〜すほんのりにがいのが春らしい*(^o^)/*...
ピアノ教室がお休みの日は
- 2015/02/24
- 23:43

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)春の気配が感じられる暖かさ 邑楽町で生の十割蕎麦を買ってきて 春の食材を天ぷらにしていただきました(^o^)/ピアノ教室がお休みの日は作り置きの煮物などでなくできたてが美味しいものを食卓に並べたいなぁとこごみ たらの芽 アスパラガス 厚く切った蓮根も美味しいズッキーニは旬じゃないけど ^_^;みずみずしいうちに いただきますお庭にも春がやってきました *(^o^)/*...
大泉町が舞台の映画 サンゴーヨンサッカー イオンシネマ太田
- 2015/02/21
- 19:10

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)大泉の日本人とブラジル人の共生をテーマにした映画「サンゴーヨンサッカー」一昨年の「大泉カルナバル」でボサノヴァのステージをご一緒した平野勇パウロさんがご出演してます*(^o^)/*その前に大泉でブラジル人トミさんが経営するパン屋さん「TOMI」で昼食イオンシネマ太田へ初日舞台挨拶ありテーマソングの披露ありパウロさん演技がとっても上手くてビックリ! 役者じゃのう...
群馬県太田市マグノリアコーヒーロースターズ
- 2015/02/21
- 18:22

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)私はコーヒーが大好きです先日ピアノの勉強のため都内へ出かけたついでに今話題のブルーボトルコーヒーヘ行ってみましたすごく期待して行ったのですが大変な混雑で敢え無く断念こんなに列んでる〜こちらはいつもお世話になっている群馬県太田市マグノリアコーヒーロースターズさん経営者は昨年の日本スペシャルティコーヒー協会主催の焙煎技術の競技会で優勝なさったチームのメ...
1900年代初頭に登場した電子楽器あれこれ
- 2015/02/19
- 22:15

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)先日 オンドマルトノを製作していらっしゃる方の工房を見学する機会がありましたオンドマルトノとは1928年にフランスのモーリス・マルトノが発明した電子楽器です通常6オクターブある鍵盤を4オクターブにした普及版を発売予定ということで、今回は工房にある3オクターブ半の試作品をオンドマルトノ奏者の長谷さんが演奏・解説して下さいました右手で鍵盤とその手前のリボンを弾...
大泉のピアノ教室で着付け教室
- 2015/02/18
- 02:44

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)アロマテラピーサロンや着付け教室も併設いたしております今日から着付け教室の2015年2月コースが始まりました(2015年2月からの1年コースは終了しております)着物は季節や年中行事と深く結びついておりますので日本の四季とともに1年間お稽古を進めて参りますこちらのクラスは月曜 午前10時30分〜12時で行っております曜日 時間はご希望に添えるよう考慮いたしますご入会なさり...
蕎麦屋
- 2015/02/05
- 11:33

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)大泉町のお隣 邑楽町にお気に入りのお蕎麦屋さんがあります「手打ち蕎麦真心」蕎麦粉も厳選されて季節の鴨南蛮そば蕎麦に含まれるルチンは毛細血管を丈夫にし動脈硬化を予防する働きがある「ビタミンP」の一種またポリフェノールのフラボノイド化合物の一種で強力な抗酸化物質でもあります コレステロールを排出する食物繊維が豊富で多く含まれているビタミンB1は糖質の代謝を...
群響 ガーシュインヘ長のピアノ協奏曲 小曽根真
- 2015/02/04
- 13:58

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)群馬交響楽団 定期演奏会注目の演目は9年ぶりに群響にご登場の小曽根真さんガーシュイン ピアノコンチェルトヘ長ラプソディー・イン・ブルーを聴く機会は多けれどin Fはそれほどチャンスがありませんジャズミュージシャンが弾くカデンツァは独特で楽しいです私が好きなアンドレ・プレヴィンとアンドレ・コストラネッツのガーシュイン素晴らしい〜♫スズランデパートでハラダのラ...
ジビエの季節
- 2015/02/02
- 17:05

群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)アロマテラピーサロンも併設しております毎日寒い日が続きますねこの時期はアロマサロンにおいでになるお客様のお肌が普段より乾燥気味ですお肌のためにもたんぱく質 ビタミンA ビタミンB ビタミンEを積極的に摂りましょうこの季節にいただきたいジビエ知り合いのシェフから「鴨が入りましたよ〜」とお電話いただきさっそくおじゃまいたしました(^O^)羽の部分と脚は焼いて胸肉...