ピアノを弾く姿勢 & 鰹に土佐ぬた
- 2018/07/05
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
すごく かわいい靴下💕
でも よく見ると
かかとが上がっているのは どうしてでしょう ?
姿勢を見ると…
骨盤が寝て
その上に乗っている背骨が
ピアノからどんどん離れた方に
逃げていっています
写真を撮って
生徒さまにも確認していただきます

では
骨盤を立ててみましょうか (^^)
自然に 背筋が伸び
体重がまっすぐ下にかかり
かかとも 無事 着地

電子ピアノはボリュームひとつで音量が変わるので
ピアノに体重を乗せることや
指で音色をコントロールしたりすることは
わかりづらいことかもしれません
教室のピアノで 感覚を覚えて
自宅の練習に役立ててね 🎹
さて 時間のない日の夕飯は
鰹のたたきです
本場 高知では 「土佐ぬた」でも召し上がるそうで
ワタクシも真似してみようかと思ったのですが
「葉ニンニク」など 見たことがない!
というわけで
ニンニクの芽 で代用できるのか?わからないけど
作ってみました

ニンニクの芽は 生だと刺激が強く苦辛いので
茹でて 冷まし
酢と一緒に フードプロセッサーへ

白味噌と砂糖を加え

鰹のたたきにのせて いただきます

本場土佐ぬた のように見えるけど
ワタクシ考案の
ニンニクの芽ソースです♪
ポン酢の薬味としても良いです ♪
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
すごく かわいい靴下💕
でも よく見ると
かかとが上がっているのは どうしてでしょう ?
姿勢を見ると…
骨盤が寝て
その上に乗っている背骨が
ピアノからどんどん離れた方に
逃げていっています
写真を撮って
生徒さまにも確認していただきます

では
骨盤を立ててみましょうか (^^)
自然に 背筋が伸び
体重がまっすぐ下にかかり
かかとも 無事 着地

電子ピアノはボリュームひとつで音量が変わるので
ピアノに体重を乗せることや
指で音色をコントロールしたりすることは
わかりづらいことかもしれません
教室のピアノで 感覚を覚えて
自宅の練習に役立ててね 🎹
さて 時間のない日の夕飯は
鰹のたたきです
本場 高知では 「土佐ぬた」でも召し上がるそうで
ワタクシも真似してみようかと思ったのですが
「葉ニンニク」など 見たことがない!
というわけで
ニンニクの芽 で代用できるのか?わからないけど
作ってみました

ニンニクの芽は 生だと刺激が強く苦辛いので
茹でて 冷まし
酢と一緒に フードプロセッサーへ

白味噌と砂糖を加え

鰹のたたきにのせて いただきます

本場土佐ぬた のように見えるけど
ワタクシ考案の
ニンニクの芽ソースです♪
ポン酢の薬味としても良いです ♪
♫ ♫ ♫
ポチッ ![]() にほんブログ村 ライフスタイル 丁寧な暮らしに参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事
-
- 暑さ凌ぎに背筋も凍る妖怪かるた
- 手作りジンジャーエールで涼んでください
- ピアノを弾く姿勢 & 鰹に土佐ぬた
- 暑い日のレッスンで見せた生徒さまのセンス
- ピアノ教室 音楽鑑賞の時間♪