夏土用入り 暑中見舞いを書きました
- 2018/07/20
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
立秋直前の18日間を夏土用と言い
今日2018年7月20日は夏土用入りです
初日の今日は ちょうど丑の日ということで
鰻をいただきました
我家の波千鳥の重箱を開けると

ふっくら美味しそうな鰻 (^-^)

スーパーで求めた鰻ですが
茹でる事で 予め付いていたタレが落ち
身がやわらかになります

8月6日に土用が明けると
翌日8月7日は立秋です
暑中見舞いは 立秋までに
それ以降は残暑見舞いとなります
ピアノや着付け教室の生徒さまや
アロマテラピーサロンのお客様に
暑中見舞いのお葉書をお送り致しました 📮
鳩居堂で求めた 季節の葉書
たくさんあって 選ぶ楽しみがあります
酷暑の今年は 向日葵をチョイス

暑い中 いつもありがとうございます
暑さに負けず 体に気をつけて お過ごし下さい 🌻
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
立秋直前の18日間を夏土用と言い
今日2018年7月20日は夏土用入りです
初日の今日は ちょうど丑の日ということで
鰻をいただきました
我家の波千鳥の重箱を開けると

ふっくら美味しそうな鰻 (^-^)

スーパーで求めた鰻ですが
茹でる事で 予め付いていたタレが落ち
身がやわらかになります

8月6日に土用が明けると
翌日8月7日は立秋です
暑中見舞いは 立秋までに
それ以降は残暑見舞いとなります
ピアノや着付け教室の生徒さまや
アロマテラピーサロンのお客様に
暑中見舞いのお葉書をお送り致しました 📮
鳩居堂で求めた 季節の葉書
たくさんあって 選ぶ楽しみがあります
酷暑の今年は 向日葵をチョイス

暑い中 いつもありがとうございます
暑さに負けず 体に気をつけて お過ごし下さい 🌻
♫ ♫ ♫
ポチッ ![]() にほんブログ村 ライフスタイル 丁寧な暮らしに参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事
-
- ピアノでビリーヴ自閉症支援にyogibo
- 十三夜 栗名月
- 夏土用入り 暑中見舞いを書きました
- 七夕☆芸事の上達や健康の願いを込めて
- 夏越しの大祓&夏越しご飯