ピアノを弾くと足も反応しちゃう⁈
- 2018/07/22
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
小さなお子さまのピアノレッスンです
初めは 1 2 3 の指
次に4 5 の指 と
次第に稼働させる指が増えてきて
今日は 指を潜らせ1オクターブを弾きます
木琴を使って
まずは「ドレミの歌」で音階を理解しましょう ♪

さぁ いよいよ ピアノで弾いてみますよ 〜 ♪
なんと
ド レ ミ ファ で 3の指の下に1の指を潜らせる瞬間‼︎
左脚が右脚の上に交差しました‼︎
ついつい動いちゃった あんよ です

あ〜らよっと ♪

見ていたママもワタクシも
ビックリしちゃったけど
気持ちはわかるわ )^o^(
さて
小さなお子さまは 骨格も筋力も未発達なので
いろいろ注意が必要です
例えば
初めは 片手で弾くことが多いと思いますが
片手というのは
椅子に座ってバランスをとるのが
意外にむずかしいのです
片手(右手)で⚫︎ハを弾く場合
両手で弾くようになるまでは
⚫︎ハより左に 体の中心とって座ると良いです
右手を まっすぐ自然に鍵盤に乗せる位置です

⚫︎ハ に おへそを合わせると

ここにぎゅーっと右手の親指を持ってくるのは
インナーマッスルの未発達な小さなお子さまは
とっても大変
無理な体勢で片手で弾くと
使っていない側へ
椅子から落ちてしまうことがありますよ 😵

さぁ
次回は 左手や 新しいリズムに
チャレンジする予定ですよ ♪
お楽しみに ♪
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
小さなお子さまのピアノレッスンです
初めは 1 2 3 の指
次に4 5 の指 と
次第に稼働させる指が増えてきて
今日は 指を潜らせ1オクターブを弾きます
木琴を使って
まずは「ドレミの歌」で音階を理解しましょう ♪

さぁ いよいよ ピアノで弾いてみますよ 〜 ♪
なんと
ド レ ミ ファ で 3の指の下に1の指を潜らせる瞬間‼︎
左脚が右脚の上に交差しました‼︎
ついつい動いちゃった あんよ です

あ〜らよっと ♪

見ていたママもワタクシも
ビックリしちゃったけど
気持ちはわかるわ )^o^(
さて
小さなお子さまは 骨格も筋力も未発達なので
いろいろ注意が必要です
例えば
初めは 片手で弾くことが多いと思いますが
片手というのは
椅子に座ってバランスをとるのが
意外にむずかしいのです
片手(右手)で⚫︎ハを弾く場合
両手で弾くようになるまでは
⚫︎ハより左に 体の中心とって座ると良いです
右手を まっすぐ自然に鍵盤に乗せる位置です

⚫︎ハ に おへそを合わせると

ここにぎゅーっと右手の親指を持ってくるのは
インナーマッスルの未発達な小さなお子さまは
とっても大変
無理な体勢で片手で弾くと
使っていない側へ
椅子から落ちてしまうことがありますよ 😵

さぁ
次回は 左手や 新しいリズムに
チャレンジする予定ですよ ♪
お楽しみに ♪
♫ ♫ ♫
ポチッ ![]() にほんブログ村 ライフスタイル 丁寧な暮らしに参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事
-
- おとなのピアノコンクール
- 作曲もできちゃった
- ピアノを弾くと足も反応しちゃう⁈
- 三和音の指使い
- 暑さ凌ぎに背筋も凍る妖怪かるた