abobrinha
- 2015/07/01
- 19:30
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
大泉町はブラジル人が多い町です
ブラジル人向けのお店に行かずともスーパーにブラジル野菜のコーナーがあります
ブラジル野菜のズッキーニを買ってきました
馴染みの色よりかなり白っぽい

包装のタグを見ると
abobora italiano とabobora italiana の2つの文字が!
ポルトガル語は男性名詞 女性名詞を語尾のoかaで区別します
これではどちらかわからない >_<
ブラジル人の知人に聞いてみると
abobura italianaが正解でした
でも一般にブラジル人は aboburinha と言うそうですよ
abobura italiano で検索するとカボチャが出てきます
確かにズッキーニはカボチャの仲間です
ついでにアボブリニャの料理法もお聞きしたところ
オリーブオイルとニンニクで玉ねぎと炒めて
味付けは塩 といったよくあるブラジルの調理法でした ( ´ ▽ ` )ノ
夕飯の支度をしていると 窓が赤〜く染まって
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

明日は晴れるかな♫
大泉町はブラジル人が多い町です
ブラジル人向けのお店に行かずともスーパーにブラジル野菜のコーナーがあります
ブラジル野菜のズッキーニを買ってきました
馴染みの色よりかなり白っぽい

包装のタグを見ると
abobora italiano とabobora italiana の2つの文字が!
ポルトガル語は男性名詞 女性名詞を語尾のoかaで区別します
これではどちらかわからない >_<
ブラジル人の知人に聞いてみると
abobura italianaが正解でした
でも一般にブラジル人は aboburinha と言うそうですよ
abobura italiano で検索するとカボチャが出てきます
確かにズッキーニはカボチャの仲間です
ついでにアボブリニャの料理法もお聞きしたところ
オリーブオイルとニンニクで玉ねぎと炒めて
味付けは塩 といったよくあるブラジルの調理法でした ( ´ ▽ ` )ノ
夕飯の支度をしていると 窓が赤〜く染まって
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

明日は晴れるかな♫