フランス尽くしの9月お着物会
- 2018/09/28
- 19:08
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
9月 長月 お着物会は
着付け教室の生徒さまにご参加いただき
群馬県高崎市に参りました
群馬県立近代美術館で開催中の
「パリ世紀末ベルエポックに咲いた華
サラ・ベルナールの世界展」

1860年代パリで女優としてデビューしたサラ・ベルナール
ベル・エポック(美しき時代)と呼ばれる
世紀末の華やかなパリで 大スターとして活躍した
サラ・ベルナール(1844-1923)を
様々な側面から紹介する日本初の展覧会です
当時まだ無名のミュシャを起用して制作した
自身の舞台ポスターや
ジュエリーデザイナーだったルネ・ラリックが制作した
舞台で着用する宝飾品など
当時の美しい芸術を堪能しました
フランス ベル・エポックの芸術に合わせて
お食事は 高崎市で40年続くフレンチレストラン
「バリエ」でいただきました

前菜 海老のテリーヌ

かぼちゃの冷製スープ

鳥もも肉のコンフィ

デザートは
青リンゴのムース
キャラメルケーキ
黒胡麻のアイスクリーム
フルーツ

現代アートや音楽芸術に力を注いでいる
ガトーフェスタ ハラダの本社工場に立ち寄り
工場見学とショッピング
フランス国旗の
赤 青 白のトリコロールカラーの前で

フランスパンを主材料として作るハラダのラスク
本店でのみしか買えない
フランスパンを買い

こちらは群馬県の限定店舗のみ販売のストラップ ♪

ワタクシのコーディネートは
片身替わりのレースの着物に
音楽の街 高崎に合わせた
ピアノトリオ柄の帯 でした ♪


芸術の秋 第1弾
フランス尽くしのお着物会でした ♪
次回もお楽しみに
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
9月 長月 お着物会は
着付け教室の生徒さまにご参加いただき
群馬県高崎市に参りました
群馬県立近代美術館で開催中の
「パリ世紀末ベルエポックに咲いた華
サラ・ベルナールの世界展」

1860年代パリで女優としてデビューしたサラ・ベルナール
ベル・エポック(美しき時代)と呼ばれる
世紀末の華やかなパリで 大スターとして活躍した
サラ・ベルナール(1844-1923)を
様々な側面から紹介する日本初の展覧会です
当時まだ無名のミュシャを起用して制作した
自身の舞台ポスターや
ジュエリーデザイナーだったルネ・ラリックが制作した
舞台で着用する宝飾品など
当時の美しい芸術を堪能しました
フランス ベル・エポックの芸術に合わせて
お食事は 高崎市で40年続くフレンチレストラン
「バリエ」でいただきました

前菜 海老のテリーヌ

かぼちゃの冷製スープ

鳥もも肉のコンフィ

デザートは
青リンゴのムース
キャラメルケーキ
黒胡麻のアイスクリーム
フルーツ

現代アートや音楽芸術に力を注いでいる
ガトーフェスタ ハラダの本社工場に立ち寄り
工場見学とショッピング
フランス国旗の
赤 青 白のトリコロールカラーの前で

フランスパンを主材料として作るハラダのラスク
本店でのみしか買えない
フランスパンを買い

こちらは群馬県の限定店舗のみ販売のストラップ ♪

ワタクシのコーディネートは
片身替わりのレースの着物に
音楽の街 高崎に合わせた
ピアノトリオ柄の帯 でした ♪


芸術の秋 第1弾
フランス尽くしのお着物会でした ♪
次回もお楽しみに
♫ ♫ ♫
ポチッ ![]() にほんブログ村 その他趣味 習い事・お稽古(教室・業者)に参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事