栃木県足利市 織姫神社 七夕短冊まつり
- 2015/07/07
- 17:54
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
今日は7月7日 七夕さま
大泉町から車で40分ほどの織姫神社に七夕祈願に行って参りました

短冊に願いを込めて境内の笹につるしました

渡良瀬川を見下ろす展望

神社の229段の階段を降り 創業90年の老舗「銀釜」へ

冷しうなぎ釜飯をいただきました
まずは 熱々の釜飯を楽しみ

〆に きざみ海苔 胡麻 わさび をのせて 冷たい出汁をかけてさらさら〜っといただきます


すぐ近くの 「足利まちなか遊学館」を見学

八丁撚糸機

足踏織機

組物機械などが展示され 足利銘仙の盛んだった頃を知ることができます

今日のお着物は紗紬
帯揚と帯留を「虹鱒」で 遊んでみました
虹鱒は年中釣れて季節感を問わない魚なので
着物や帯の意匠が合えば使っています♫
今日は7月7日 七夕さま
大泉町から車で40分ほどの織姫神社に七夕祈願に行って参りました

短冊に願いを込めて境内の笹につるしました

渡良瀬川を見下ろす展望

神社の229段の階段を降り 創業90年の老舗「銀釜」へ

冷しうなぎ釜飯をいただきました
まずは 熱々の釜飯を楽しみ

〆に きざみ海苔 胡麻 わさび をのせて 冷たい出汁をかけてさらさら〜っといただきます


すぐ近くの 「足利まちなか遊学館」を見学

八丁撚糸機

足踏織機

組物機械などが展示され 足利銘仙の盛んだった頃を知ることができます

今日のお着物は紗紬
帯揚と帯留を「虹鱒」で 遊んでみました
虹鱒は年中釣れて季節感を問わない魚なので
着物や帯の意匠が合えば使っています♫
- 関連記事
-
- 群馬県伊勢崎市 彼岸花の里
- お盆さまを迎えています
- 栃木県足利市 織姫神社 七夕短冊まつり
- 夏越しの大祓え
- 大泉町 花菖蒲まつり 2015