画像印象効果どんぐりころころ
- 2018/11/13
- 00:00
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
みんな大好き「どんぐりころころ」
実りの秋になると 幼稚園や保育園でも歌うようです
ピアノのレッスンでも 歌います ♪
こどもは歌詞を音で覚えるので
ヘンテコな歌詞が付いてしまうことがあるのですが
絵を見て 歌詞の内容をお話しすると
正しく覚えられることが多いです
どんぐりころころの場合は 池に落ちる「どんぶりこ」は
聞き間違えが多いですね
お話しする時は 絵があると良いですね
絵やイラスト、写真は 瞬時にイメージを伝えることができ、
言葉だけより ずっと記憶に残るからです
音で覚えた歌詞は 意味が込められていないので
つまらなく聞こえてしまいます

音楽だけ聴くと 2拍子で長調の軽快な曲ですが
「本当は ママが恋しいよ 帰りたいよ」 とメソメソしちゃう曲なので
1番と2番は 心境を変えて歌い
イラストや身振り手振りを1番 2番で変えると
良いですね ♪
小さな曲の中に物語があり
とても素敵な曲です ♪
青木存義 作詞
梁田貞 作曲
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
みんな大好き「どんぐりころころ」
実りの秋になると 幼稚園や保育園でも歌うようです
ピアノのレッスンでも 歌います ♪
こどもは歌詞を音で覚えるので
ヘンテコな歌詞が付いてしまうことがあるのですが
絵を見て 歌詞の内容をお話しすると
正しく覚えられることが多いです
どんぐりころころの場合は 池に落ちる「どんぶりこ」は
聞き間違えが多いですね
お話しする時は 絵があると良いですね
絵やイラスト、写真は 瞬時にイメージを伝えることができ、
言葉だけより ずっと記憶に残るからです
音で覚えた歌詞は 意味が込められていないので
つまらなく聞こえてしまいます

音楽だけ聴くと 2拍子で長調の軽快な曲ですが
「本当は ママが恋しいよ 帰りたいよ」 とメソメソしちゃう曲なので
1番と2番は 心境を変えて歌い
イラストや身振り手振りを1番 2番で変えると
良いですね ♪
小さな曲の中に物語があり
とても素敵な曲です ♪
青木存義 作詞
梁田貞 作曲
♫ ♫ ♫
ポチッ ![]() にほんブログ村 その他趣味 習い事・お稽古(教室・業者)に参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事
-
- 幼児ピアノレッスンでショパン雨だれ
- うれしいかなしいを音で表す
- 画像印象効果どんぐりころころ
- 絶対音感の練習を始めた5歳児
- フィンランドピアノ教材スオミ