童謡「きくのはな」物の数え方
- 2018/11/27
- 00:00
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
「菊」にまつわる童謡は何曲かありますが
昭和のこちらの歌を知る人は あまり多くありません
「きくのはな」
作詞 立野勇
作曲 本多鉄麿
一つ 二つ 三つ 四つ 五つ
咲いた 咲いた 菊の花
赤 白 黄色 きれいに咲いた
一つ 二つ 三つ 四つ 五つ
咲いた 咲いた 菊の花
赤 白 黄色 先生(せんせ)にあげよ
菊の季節になると口ずさみたくなる歌です
庭の菊を摘んできて 生徒さまと歌いました ♪
指の番号も1から5までと 共通しているので
指番号を覚えるのにちょうど良い歌でもあります
ついでに 物の数え方も覚えましょうか ♪
お花は ひとつ ふたつ …
枝付きのお花は いっぽん にほん …
なんでも1個 2個と数える生徒さまは びっくりした様子です (^^)

お家でも いろいろ数えて 今度教えてね ♪
作曲家 本多鉄麿さんは 卒園式でお馴染み「思い出のアルバム」の作曲者です
東京都調布市 常楽院住職であられました
常楽院最寄駅のつつじヶ丘駅では昨年10月から
列車接近メロディーにこの曲が使われ
上り線では曲の冒頭部 下り線ではおしまいの部分が流れるのだそうです
隣駅 柴崎駅は ライブハウスがあるので時々降り立ちますが
駅を利用しないと 残念ながら聞くチャンスがありません ♪
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
「菊」にまつわる童謡は何曲かありますが
昭和のこちらの歌を知る人は あまり多くありません
「きくのはな」
作詞 立野勇
作曲 本多鉄麿
一つ 二つ 三つ 四つ 五つ
咲いた 咲いた 菊の花
赤 白 黄色 きれいに咲いた
一つ 二つ 三つ 四つ 五つ
咲いた 咲いた 菊の花
赤 白 黄色 先生(せんせ)にあげよ
菊の季節になると口ずさみたくなる歌です
庭の菊を摘んできて 生徒さまと歌いました ♪
指の番号も1から5までと 共通しているので
指番号を覚えるのにちょうど良い歌でもあります
ついでに 物の数え方も覚えましょうか ♪
お花は ひとつ ふたつ …
枝付きのお花は いっぽん にほん …
なんでも1個 2個と数える生徒さまは びっくりした様子です (^^)

お家でも いろいろ数えて 今度教えてね ♪
作曲家 本多鉄麿さんは 卒園式でお馴染み「思い出のアルバム」の作曲者です
東京都調布市 常楽院住職であられました
常楽院最寄駅のつつじヶ丘駅では昨年10月から
列車接近メロディーにこの曲が使われ
上り線では曲の冒頭部 下り線ではおしまいの部分が流れるのだそうです
隣駅 柴崎駅は ライブハウスがあるので時々降り立ちますが
駅を利用しないと 残念ながら聞くチャンスがありません ♪
♫ ♫ ♫
ポチッ ![]() にほんブログ村 その他趣味 習い事・お稽古(教室・業者)に参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事
-
- お楽しみアドベントカレンダー
- 童謡「たき火」
- 童謡「きくのはな」物の数え方
- 幼児ピアノレッスンでショパン雨だれ
- うれしいかなしいを音で表す