結婚披露宴のお着物
- 2019/03/03
- 00:00
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
家の者が結婚式に出席するため お着物の着付けをしました
結婚式には 毎回着物で出席
今日は 受け付けのお手伝いだそうです
前回は鴇色(淡いピンク) を着用したので
今回は鳥の子色(淡い黄色)の暈し染めに
牡丹や菊 梅といった四季の花々を染めた訪問着に
華やかな吉祥文様の袋帯

出がけで急いでいたのですが
横から写真を撮る時は
袂(たもと)にも心配りを^^;

インフルエンザ対策に マスク 手の消毒液
喉の潤いのためのキャンディーを持たせて ♪
次はジューンブライドのお友達がいらっしゃるので
今のうちからお着物を見繕っておきたいと思います
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
家の者が結婚式に出席するため お着物の着付けをしました
結婚式には 毎回着物で出席
今日は 受け付けのお手伝いだそうです
前回は鴇色(淡いピンク) を着用したので
今回は鳥の子色(淡い黄色)の暈し染めに
牡丹や菊 梅といった四季の花々を染めた訪問着に
華やかな吉祥文様の袋帯

出がけで急いでいたのですが
横から写真を撮る時は
袂(たもと)にも心配りを^^;

インフルエンザ対策に マスク 手の消毒液
喉の潤いのためのキャンディーを持たせて ♪
次はジューンブライドのお友達がいらっしゃるので
今のうちからお着物を見繕っておきたいと思います
♫ ♫ ♫
ポチッ ![]() にほんブログ村 その他趣味 習い事・お稽古(教室・業者)に参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事
-
- 草乃しずか日本刺繍
- 中央線沿線リサイクル着物屋さん巡り
- 結婚披露宴のお着物
- 時代布池田とIKKOさん
- 立春末候魚上氷に因んだ博多帯