音符の数が多くなると
- 2019/03/14
- 00:00
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
ピアノの課題が なかなか進まないなぁ…と いう時
原因をいろいろ考えます
今日の生徒さまは 読譜に時間がかかることが発覚💡
そこで 五線紙に音符をたくさん書いて
音符を読むタイムを計りました ♪
ワタクシが5秒で読むところを
23秒もかかってしまって
本人 苦笑い…😆
早速 音符を書いて 毎日読む という宿題が出ますよ😁
音数が多い曲は
家で譜面を開くと
読む気が萎えてしまうので
初めての課題で 根気のいる作業(読譜)は
いきなり宿題にせず
レッスンの中で 生徒さまと一緒にいたします
コツコツ一緒に読んで
一緒にリズムを読んで
一緒に弾いて…
お家で 一から一人で練習するのが辛い生徒さまは
そこのところをレッスン中に一緒に考えて 解決してから
お家に帰っていただきます
音符の数が多い曲は 上達したからこそ!
更に向上する チャンス曲なのですよ ! 😊
我が家の庭の さくらんぼの木
ポツリ ポツリと 花が咲き始めました 🌸


菜の花も まだ蕾が多いです

こちらは 牡丹

ピアノの生徒さまにも 旅立ちの日が近づいています
新しい扉を開く 春 ❤️ ですね
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
ピアノの課題が なかなか進まないなぁ…と いう時
原因をいろいろ考えます
今日の生徒さまは 読譜に時間がかかることが発覚💡
そこで 五線紙に音符をたくさん書いて
音符を読むタイムを計りました ♪
ワタクシが5秒で読むところを
23秒もかかってしまって
本人 苦笑い…😆
早速 音符を書いて 毎日読む という宿題が出ますよ😁
音数が多い曲は
家で譜面を開くと
読む気が萎えてしまうので
初めての課題で 根気のいる作業(読譜)は
いきなり宿題にせず
レッスンの中で 生徒さまと一緒にいたします
コツコツ一緒に読んで
一緒にリズムを読んで
一緒に弾いて…
お家で 一から一人で練習するのが辛い生徒さまは
そこのところをレッスン中に一緒に考えて 解決してから
お家に帰っていただきます
音符の数が多い曲は 上達したからこそ!
更に向上する チャンス曲なのですよ ! 😊
我が家の庭の さくらんぼの木
ポツリ ポツリと 花が咲き始めました 🌸


菜の花も まだ蕾が多いです

こちらは 牡丹

ピアノの生徒さまにも 旅立ちの日が近づいています
新しい扉を開く 春 ❤️ ですね
♫ ♫ ♫
ポチッ ![]() にほんブログ村 その他趣味 習い事・お稽古(教室・業者)に参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事