ステファン・グラッペリのジャズ・ヴァイオリンで5月のミル
- 2019/05/08
- 00:00
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
仕事から帰宅し ホッとできる時間です
家人のお土産 名古屋の ういろう で 一服
現代のういろうは とても美味しいです
お抹茶のお供にも良いです

5月になると なんとなく観たくなる
ルイ・マル監督映画「5月のミル」

1968年5月。南仏の田舎町の屋敷で老婦人が亡くなる。
長男ミルは 親戚を呼び寄せ葬儀の準備を進める…
何気ない日常を おおらかでコミカルに描く ちょっぴり切ない家族の物語
もうひとつ この作品の魅力は
彩りを添えるステファン・グラッペリのジャズヴァイオリン ♪

ステファンの書き下ろしを
彼のグループが演奏しています
ホッとしたい時 是非どうぞ ♪
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
仕事から帰宅し ホッとできる時間です
家人のお土産 名古屋の ういろう で 一服
現代のういろうは とても美味しいです
お抹茶のお供にも良いです

5月になると なんとなく観たくなる
ルイ・マル監督映画「5月のミル」

1968年5月。南仏の田舎町の屋敷で老婦人が亡くなる。
長男ミルは 親戚を呼び寄せ葬儀の準備を進める…
何気ない日常を おおらかでコミカルに描く ちょっぴり切ない家族の物語
もうひとつ この作品の魅力は
彩りを添えるステファン・グラッペリのジャズヴァイオリン ♪

ステファンの書き下ろしを
彼のグループが演奏しています
ホッとしたい時 是非どうぞ ♪
♫ ♫ ♫
ポチッ ![]() にほんブログ村 その他趣味 習い事・お稽古(教室・業者)に参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事
-
- 風と共に去りぬバージニアリールダンス
- 中国国立バレエ団初来日赤いランタン
- ステファン・グラッペリのジャズ・ヴァイオリンで5月のミル
- プリンの曲
- 復活祭前の聖金曜日にマタイ受難曲