オペラ愛の妙薬パヴァロッティ&ブレーゲン
- 2019/08/25
- 00:00
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
イタリア 北部ベルガモ出身ガエターノ・ドニゼッティの
オペラ「愛の妙薬」

1981年ニューヨーク メトロポリタン劇場
指揮 ニコラ・レッシーニョ
アディーナ ジュディス・ブレーゲン
ネモリーノ ルチアーノ・パヴァロッティ
ベルコーレル軍曹 ブレント・エリス
(インチキ医者)ドゥルカマーラ セスト・ブルスカンティーニ
ジャンネッタ ルイス ヴォーラフカ
1700年代末のスペインバスク地方
村で人気のアディーナが
軍曹との結婚を決めるも
以前からアディーナに心寄せる村の農民ネモリーノに
心奪われ 最後はハッピーエンド
恋に効くから とドゥルカマーラから買った
インチキ薬(ただのワイン)の効き目⁈ で
貧しい農民のネモリーノが
アディーナの心を射止めます
これぞ まさにプラシーボ効果!
オペラの冒頭で 教養あるアディーナが
トリスタンとイゾルデのを語る場面があります
ヴェルディは当然 ワーグナーより以前の作曲家ですから
ワーグナーのオペラの事ではなく
ケルトのトリスタン物語の事です
この物語のドロドロ 深い物語には「媚薬」が出てきますが
オペラ「愛の妙薬」は もっと単純
インチキ惚れ薬です😅
美しい重唱が多いのが魅力です
教養あり 美しく可愛らしいアディーナ役の
ジュディス・ブレーゲンがはまり役で
技術を要する歌を素晴らしく歌いこなし
また 45歳のパヴァロッティが
純朴な貧しい農民を演じ
素敵な舞台となっております
パヴァロッティとブレーゲンに
魅了された方は ぜひこちらも
ヴェルディの愛憎劇「仮面舞踏会」

ニューヨーク メトロポリタン歌劇場
指揮 ジュゼッペ・パターネ
リッカルド ルチアーノ・パヴァロッティ
アメーリア カーティア・リッチャレッリ
オスカル ジュディス・ブレゲン
ウルリーカ ビアンカ・ベリーニ
レナート ルイ・キリコ
先程の1年前の演奏で パヴァロッティ44歳
オペラを鑑賞する補助に
対訳ライブラリーが役立ちます

こちらの本が素晴らしいのは
ドニゼッティが作曲中に加筆 訂正 削除した部分や
1960年版リコルディ社のスパルティート(歌手用の譜面)との違い
について 註釈で示されていることです ♪
🎵 🎵 🎵
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
イタリア 北部ベルガモ出身ガエターノ・ドニゼッティの
オペラ「愛の妙薬」

1981年ニューヨーク メトロポリタン劇場
指揮 ニコラ・レッシーニョ
アディーナ ジュディス・ブレーゲン
ネモリーノ ルチアーノ・パヴァロッティ
ベルコーレル軍曹 ブレント・エリス
(インチキ医者)ドゥルカマーラ セスト・ブルスカンティーニ
ジャンネッタ ルイス ヴォーラフカ
1700年代末のスペインバスク地方
村で人気のアディーナが
軍曹との結婚を決めるも
以前からアディーナに心寄せる村の農民ネモリーノに
心奪われ 最後はハッピーエンド
恋に効くから とドゥルカマーラから買った
インチキ薬(ただのワイン)の効き目⁈ で
貧しい農民のネモリーノが
アディーナの心を射止めます
これぞ まさにプラシーボ効果!
オペラの冒頭で 教養あるアディーナが
トリスタンとイゾルデのを語る場面があります
ヴェルディは当然 ワーグナーより以前の作曲家ですから
ワーグナーのオペラの事ではなく
ケルトのトリスタン物語の事です
この物語のドロドロ 深い物語には「媚薬」が出てきますが
オペラ「愛の妙薬」は もっと単純
インチキ惚れ薬です😅
美しい重唱が多いのが魅力です
教養あり 美しく可愛らしいアディーナ役の
ジュディス・ブレーゲンがはまり役で
技術を要する歌を素晴らしく歌いこなし
また 45歳のパヴァロッティが
純朴な貧しい農民を演じ
素敵な舞台となっております
パヴァロッティとブレーゲンに
魅了された方は ぜひこちらも
ヴェルディの愛憎劇「仮面舞踏会」

ニューヨーク メトロポリタン歌劇場
指揮 ジュゼッペ・パターネ
リッカルド ルチアーノ・パヴァロッティ
アメーリア カーティア・リッチャレッリ
オスカル ジュディス・ブレゲン
ウルリーカ ビアンカ・ベリーニ
レナート ルイ・キリコ
先程の1年前の演奏で パヴァロッティ44歳
オペラを鑑賞する補助に
対訳ライブラリーが役立ちます

こちらの本が素晴らしいのは
ドニゼッティが作曲中に加筆 訂正 削除した部分や
1960年版リコルディ社のスパルティート(歌手用の譜面)との違い
について 註釈で示されていることです ♪
🎵 🎵 🎵
ポチッ ![]() にほんブログ村 その他趣味 習い事・お稽古(教室・業者)に参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事
-
- Goodbye England’s rose
- エンニオ・モリコーネの牧歌的で美しい音楽に魅了され
- オペラ愛の妙薬パヴァロッティ&ブレーゲン
- イタリア人作曲家のピアノ小品
- アルトゥーロ・トスカニーニ