エンニオ・モリコーネの牧歌的で美しい音楽に魅了され
- 2019/08/27
- 00:00
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
イタリア パルマ出身
ベルナルド・ベルトルッチ監督(1941-2018)作品
「1900年」

イタリア北部の 地主とその小作人の家それぞれに
男の子が生まれます
ヴェルディが亡くなった1901年であります
(そう ヴェルディもパルマ生まれ)
2つの世界大戦とファシズムの盛衰の中で
社会の荒波に翻弄されながら
2人が成長して行く過程が綴られています
人間の醜い所も目をつぶらず描ききる
ベルトルッチ監督 渾身の映画です
若き日のロバート・デ・ニーロが出演しています
地主の息子として生まれ
跡を継ぎ むずかしい社会の中
自分の考え 立場をうまく表現できず
曖昧にしているうちに 大事な人を失います
エミリア=ロマーニャ州とロンバルディア州の豊かな自然
2つの州を貫くポー川といったところでロケーション撮影
広がる大自然の中で イタリアの農耕 牧畜の様子が描かれています
ファシストに苦しめられ苦悩する農民が
やっとの思いで生き やがて開放の日を迎えます
ローマ出身 エンニオ・モリコーネ(1028- )の
抒情に満ちた牧歌的な音楽が素晴らしく
鑑賞後に テーマ曲をピアノで弾いてみました 🎹 ♪
楽譜やCDで モリコーネのこの曲を探すと
1900が付く曲が2種類あります
もう一曲は 海の上のピアニストの劇中曲legend of 1900で
「1900年 Novecento」のテーマ曲ロマンツォとは
違いますので お間違いなく ♪
5時間以上の上映時間を感じさせない
圧倒的な イタリア現代史劇です
作曲家のエンニオ・モリコーネは
1960年代にイタリア製西部劇 =マカロニウエスタンの作曲を多く手がけ
頭角をあらわし アカデミー賞には6回ノミネート、
2016年にはクェンティン・タランティーノ監督映画「ヘイトフル・エイト」で
アカデミー賞 作曲賞を受賞しています

衝撃的すぎる映画です
🎵 🎵 🎵
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
イタリア パルマ出身
ベルナルド・ベルトルッチ監督(1941-2018)作品
「1900年」

イタリア北部の 地主とその小作人の家それぞれに
男の子が生まれます
ヴェルディが亡くなった1901年であります
(そう ヴェルディもパルマ生まれ)
2つの世界大戦とファシズムの盛衰の中で
社会の荒波に翻弄されながら
2人が成長して行く過程が綴られています
人間の醜い所も目をつぶらず描ききる
ベルトルッチ監督 渾身の映画です
若き日のロバート・デ・ニーロが出演しています
地主の息子として生まれ
跡を継ぎ むずかしい社会の中
自分の考え 立場をうまく表現できず
曖昧にしているうちに 大事な人を失います
エミリア=ロマーニャ州とロンバルディア州の豊かな自然
2つの州を貫くポー川といったところでロケーション撮影
広がる大自然の中で イタリアの農耕 牧畜の様子が描かれています
ファシストに苦しめられ苦悩する農民が
やっとの思いで生き やがて開放の日を迎えます
ローマ出身 エンニオ・モリコーネ(1028- )の
抒情に満ちた牧歌的な音楽が素晴らしく
鑑賞後に テーマ曲をピアノで弾いてみました 🎹 ♪
楽譜やCDで モリコーネのこの曲を探すと
1900が付く曲が2種類あります
もう一曲は 海の上のピアニストの劇中曲legend of 1900で
「1900年 Novecento」のテーマ曲ロマンツォとは
違いますので お間違いなく ♪
5時間以上の上映時間を感じさせない
圧倒的な イタリア現代史劇です
作曲家のエンニオ・モリコーネは
1960年代にイタリア製西部劇 =マカロニウエスタンの作曲を多く手がけ
頭角をあらわし アカデミー賞には6回ノミネート、
2016年にはクェンティン・タランティーノ監督映画「ヘイトフル・エイト」で
アカデミー賞 作曲賞を受賞しています

衝撃的すぎる映画です
🎵 🎵 🎵
ポチッ ![]() にほんブログ村 その他趣味 習い事・お稽古(教室・業者)に参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事
-
- ニーノ・ロータの世界
- Goodbye England’s rose
- エンニオ・モリコーネの牧歌的で美しい音楽に魅了され
- オペラ愛の妙薬パヴァロッティ&ブレーゲン
- イタリア人作曲家のピアノ小品