スムージーの味の決め方
- 2019/11/21
- 13:10
ピアノ教室きもの着付け教室アロマサロンをしております (*^_^*)
ミックスフルーツのスムージー
洋梨 キウイ みかん グレープフルーツルビー パイナップル
🥝 🍊 🍍

水分が多いのでお水を足さずにそのままでOK
このお皿に乗った果物で
コップ2杯分のスムージーができます

グレープフルーツ味が強めのスムージーに

グレープフルーツのような苦味は
主張が強いので お好みで加減します
ワタクシは好き嫌いがないので
出来上がったものは 個性を感じながらいただく事ができますが
好き嫌いがある方は 苦味 酸味に弱い方が多いので
少なめにすると良いでしょう
ちなみに 食べ物に好き嫌いがあったり
決まったものしか食べない人は
人に対しても 個性を認めず
こうでなければならないという考えの方が
多いように思いますので
注意してお付き合いするように致します
食事をご一緒すると なんとなく いろいろな事がわかりますね(^_-)
さて スムージーは レシピもありますが
ワタクシの場合は 毎朝一発勝負
冷蔵庫にある物で 分量を加減しながらブレンドするので
想像力を養い 脳トレに 良いかも?
今朝のスムージーは特にバランスが良い物が出来ました🤗
小松菜 オレンジ キウイ パイナップル 柿 豆乳
🍊 🥝 🍍
小松菜も苦味が出るので 分量はお好みで加減して下さい

洋梨は 食感が好きなので 単独でいただきました 🍐

昔は 食卓に必ず果物がありました
しかし 日本人は最近 果物をあまり食べないそうです
今や嗜好品となってしまった果物
特に 以前消費量トップのみかんは
バナナに抜かれてしまったそうで
これから一番出回るみかんをもっといただきたいですね
🎵 🎵 🎵
ミックスフルーツのスムージー
洋梨 キウイ みかん グレープフルーツルビー パイナップル
🥝 🍊 🍍

水分が多いのでお水を足さずにそのままでOK
このお皿に乗った果物で
コップ2杯分のスムージーができます

グレープフルーツ味が強めのスムージーに

グレープフルーツのような苦味は
主張が強いので お好みで加減します
ワタクシは好き嫌いがないので
出来上がったものは 個性を感じながらいただく事ができますが
好き嫌いがある方は 苦味 酸味に弱い方が多いので
少なめにすると良いでしょう
ちなみに 食べ物に好き嫌いがあったり
決まったものしか食べない人は
人に対しても 個性を認めず
こうでなければならないという考えの方が
多いように思いますので
注意してお付き合いするように致します
食事をご一緒すると なんとなく いろいろな事がわかりますね(^_-)
さて スムージーは レシピもありますが
ワタクシの場合は 毎朝一発勝負
冷蔵庫にある物で 分量を加減しながらブレンドするので
想像力を養い 脳トレに 良いかも?
今朝のスムージーは特にバランスが良い物が出来ました🤗
小松菜 オレンジ キウイ パイナップル 柿 豆乳
🍊 🥝 🍍
小松菜も苦味が出るので 分量はお好みで加減して下さい

洋梨は 食感が好きなので 単独でいただきました 🍐

昔は 食卓に必ず果物がありました
しかし 日本人は最近 果物をあまり食べないそうです
今や嗜好品となってしまった果物
特に 以前消費量トップのみかんは
バナナに抜かれてしまったそうで
これから一番出回るみかんをもっといただきたいですね
🎵 🎵 🎵
ポチッ ![]() にほんブログ村 その他趣味 習い事・お稽古(教室・業者)に参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事
-
- 芸術的な野菜
- 手作り味噌
- スムージーの味の決め方
- 喉が痛い時の食事
- 乾燥肌にビタミンACE