コードワーク
- 2019/11/24
- 16:49
ピアノ教室きもの着付け教室アロマサロンをしております (*^_^*)
短大生の生徒さま、幼稚園の実習が大変なようですが
ピアノ教室の時間を変更して 頑張っています
幼い頃 ピアノを習ったきりで
保育の短大に入学するために再び始めたピアノ
初心者の状態での再開でしたが
目標があると 上達も早いです
人間、向上心を持って生きることが
どんなに大切か 生徒さまから教えられます
今日は 新しい曲を決めました
新しく始める曲には
今までにないコードが出てくるので
レッスンでは コードについて理解を深めました
保育の現場では
コードワークが必須になっています
クラシックを弾くにしても
曲の構成を知るために
コードで考えると 理解しやすいです

さて レッスンが終わり
ホイップクリームを作っています ♪

デメルのザッハトルテですよ

うっふっふ 💕
🎵 🎵 🎵
短大生の生徒さま、幼稚園の実習が大変なようですが
ピアノ教室の時間を変更して 頑張っています
幼い頃 ピアノを習ったきりで
保育の短大に入学するために再び始めたピアノ
初心者の状態での再開でしたが
目標があると 上達も早いです
人間、向上心を持って生きることが
どんなに大切か 生徒さまから教えられます
今日は 新しい曲を決めました
新しく始める曲には
今までにないコードが出てくるので
レッスンでは コードについて理解を深めました
保育の現場では
コードワークが必須になっています
クラシックを弾くにしても
曲の構成を知るために
コードで考えると 理解しやすいです

さて レッスンが終わり
ホイップクリームを作っています ♪

デメルのザッハトルテですよ

うっふっふ 💕
🎵 🎵 🎵
ポチッ ![]() にほんブログ村 その他趣味 習い事・お稽古(教室・業者)に参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事