紅葉のかんざし
- 2019/11/25
- 18:37
ピアノ教室きもの着付け教室アロマサロンをしております (*^_^*)
かわいい生徒さまが ピアノのレッスンに
紅葉のかんざしをさしていらっしゃいました
風情があって良いですね 🍁

♪ こぎつねコンコン やまのなか やまのなか
くさのみつぶして おけしょうしたり
もみじのかんざし つげのくし
さて かんざし といえば
葛飾北斎の絵手本の中に
「今様櫛きん雛形」という
櫛と煙管の図案が掲載された本があります
(せっきん のきんの字が今は使われていない)
この中に「ほしあひ」という
紅葉と流水が描かれた図案があります

星合とは 新古今和歌集に
「星合のゆふべ涼しき天の川
紅葉の橋を渡る秋風」とあるように
七夕に牽牛と織女が出逢う事
今は暦では冬ですので 星合の季節ではありませんが
紅葉のかんざしで ふと思い出したのでした
絵手本には 櫛の図案が250図載っていて
実物大で描かれているので
職人が切り取って貼り付け 彫刻に使ったという事です
🎵 🎵 🎵
かわいい生徒さまが ピアノのレッスンに
紅葉のかんざしをさしていらっしゃいました
風情があって良いですね 🍁

♪ こぎつねコンコン やまのなか やまのなか
くさのみつぶして おけしょうしたり
もみじのかんざし つげのくし
さて かんざし といえば
葛飾北斎の絵手本の中に
「今様櫛きん雛形」という
櫛と煙管の図案が掲載された本があります
(せっきん のきんの字が今は使われていない)
この中に「ほしあひ」という
紅葉と流水が描かれた図案があります

星合とは 新古今和歌集に
「星合のゆふべ涼しき天の川
紅葉の橋を渡る秋風」とあるように
七夕に牽牛と織女が出逢う事
今は暦では冬ですので 星合の季節ではありませんが
紅葉のかんざしで ふと思い出したのでした
絵手本には 櫛の図案が250図載っていて
実物大で描かれているので
職人が切り取って貼り付け 彫刻に使ったという事です
🎵 🎵 🎵
ポチッ ![]() にほんブログ村 その他趣味 習い事・お稽古(教室・業者)に参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事
-
- あやふやな音楽記号
- 12月のピアノ教室のお楽しみ
- 紅葉のかんざし
- コードワーク
- 大人のピアノ 合格点は