あやふやな音楽記号
- 2019/12/10
- 00:45
ピアノ教室きもの着付け教室アロマサロンをしております (*^_^*)
dim.ディミヌェンドは
速度記号? 強弱記号?
もう一度 楽典の教科書で
確かめてみましょうね

だんだん弱く ですね
だんだん弱く と
だんだんゆっくり が
ごちゃごちゃになってしまう生徒さまがいらっしゃいますよ😵
それと 癖で だんだん弱くすると同時に
だんだんゆっくりになってしまう方もいらっしゃる 😣
作曲者の意図するところ、
だんだん弱くする事の中に求められるものは何かを理解して
感じて 弾きましょう ♪
いろいろな音楽を聴くのも勉強になりますね ♪
🎵 🎵 🎵
dim.ディミヌェンドは
速度記号? 強弱記号?
もう一度 楽典の教科書で
確かめてみましょうね

だんだん弱く ですね
だんだん弱く と
だんだんゆっくり が
ごちゃごちゃになってしまう生徒さまがいらっしゃいますよ😵
それと 癖で だんだん弱くすると同時に
だんだんゆっくりになってしまう方もいらっしゃる 😣
作曲者の意図するところ、
だんだん弱くする事の中に求められるものは何かを理解して
感じて 弾きましょう ♪
いろいろな音楽を聴くのも勉強になりますね ♪
🎵 🎵 🎵
ポチッ ![]() にほんブログ村 その他趣味 習い事・お稽古(教室・業者)に参加しています ![]() FC2ブログ ならいごとランキングに参加しています ![]() 人気ブログランキング 習い事ランキングに参加しています |
- 関連記事
-
- ピアノ教室入会をお断りされて
- ピアノの体験レッスン
- あやふやな音楽記号
- 12月のピアノ教室のお楽しみ
- 紅葉のかんざし