ヒバ 芳香蒸留水でさっぱり しっとり
- 2016/07/11
- 15:21
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室も併設致しております
梅雨中の高温多湿は心身ともにストレスです
香りは脳に直接作用しますので
気分転換になる爽やかな香りでリフレッシュしましょう
今回はこの季節にふさわしい爽やかな香り ヒバです
ヒバの香りは森の香りと言いましょうか、
日頃のストレスをやわらげてくれるウッディでフレッシュな香りです
そのさっぱりした香りと使い心地に加え
後のしっとり感がお肌に嬉しい精油です
精油も使いますが 精油を抽出した時の副産物 芳香蒸留水を
年間通して 入浴剤として使っています
バスタブに100〜150ccの芳香蒸留水を入れかき混ぜますと
さっぱり しかも 保湿効果もあるので
入浴後の肌がしっとりするのも嬉しいです
ヒノキチオールの香りがまるでヒノキ風呂に入っているようです

また、ヒバの芳香蒸留水を適量入れた洗面器の湯を
洗髪後にかぶると汗で蒸れた頭皮もさっぱり致します
他には 外出中 汗の刺激で肌がピリピリした時
ヒバの芳香蒸留水を湿らせたウエットティッシュでお肌を一拭き

出がけに今日使う分を作って ジップロックに収め持ち歩いています
クッキングペーパーを四つ折りにするとジップロックSサイズにぴったり

精油の香りは好みがあります
食べ物の好き嫌いのない方は比較的何でも受け入れられるように思います
ヒバも個性的な香りですので 向かない方もいらっしゃいます
購入はお店のテイスターで香りを確認してからがよろしいかと思います
お肌に合わない方もいらっしゃいます
パッチテストをしてお使いください💕
♫ ♫ ♫ ♫ ♫

にほんブログ村
アロマテラピーサロンや着付け教室も併設致しております
梅雨中の高温多湿は心身ともにストレスです
香りは脳に直接作用しますので
気分転換になる爽やかな香りでリフレッシュしましょう
今回はこの季節にふさわしい爽やかな香り ヒバです
ヒバの香りは森の香りと言いましょうか、
日頃のストレスをやわらげてくれるウッディでフレッシュな香りです
そのさっぱりした香りと使い心地に加え
後のしっとり感がお肌に嬉しい精油です
精油も使いますが 精油を抽出した時の副産物 芳香蒸留水を
年間通して 入浴剤として使っています
バスタブに100〜150ccの芳香蒸留水を入れかき混ぜますと
さっぱり しかも 保湿効果もあるので
入浴後の肌がしっとりするのも嬉しいです
ヒノキチオールの香りがまるでヒノキ風呂に入っているようです

また、ヒバの芳香蒸留水を適量入れた洗面器の湯を
洗髪後にかぶると汗で蒸れた頭皮もさっぱり致します
他には 外出中 汗の刺激で肌がピリピリした時
ヒバの芳香蒸留水を湿らせたウエットティッシュでお肌を一拭き

出がけに今日使う分を作って ジップロックに収め持ち歩いています
クッキングペーパーを四つ折りにするとジップロックSサイズにぴったり

精油の香りは好みがあります
食べ物の好き嫌いのない方は比較的何でも受け入れられるように思います
ヒバも個性的な香りですので 向かない方もいらっしゃいます
購入はお店のテイスターで香りを確認してからがよろしいかと思います
お肌に合わない方もいらっしゃいます
パッチテストをしてお使いください💕
♫ ♫ ♫ ♫ ♫

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 夏の朝食に 河内晩柑
- ムング入り生姜飯
- ヒバ 芳香蒸留水でさっぱり しっとり
- レモンバーム風呂
- 緑豆ごはんでトマトカレー