杏あんず
- 2016/07/26
- 17:01
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンも併設致しております
気温も上がらず冷たい雨がそぼふる北関東
梅雨の頃になると思い出す 杏
種の仁を粉末にした物を 杏仁豆腐に使いますが
アロマテラピーでは仁を低温圧搾してオイルを抽出し
キャリアオイルとして使います

杏のオイル、アプリコットカーネルオイルは
お肌を柔らかくする作用があるので
この時期 夏の紫外線にあたって硬化した肌に
効果が期待できるオイルです
老化して首回りにできた小さなポツポツを取る目的で
使われる方もいらっしゃいます
アロマテラピーでは 日頃からお世話になっている 杏ですが
今日はおやつに 全国有数の杏の産地
長野県の 杏ようかんをいただきました

380年前、宇和島藩 豊姫が松代藩に嫁ぐ際に持参した杏の木
1本の木から100kgもの実が成る杏は皆に愛され
今では日本一の生産量を誇る町になりました
長野県は絹織物産地でもありますので
絹糸を染める あんず染め作家さんもいらっしゃいます
染めてしばらく杏の甘い香りがするという あんず染めに興味津々ですが
着物や帯 中々 目にする機会がございません
唯一 あんず染めティッシュカバーを持ち歩いておりますが
草木染めの優しい色合いは 心和みます
杏ようかんは お抹茶といただくのも良し
スイーツとお酒のマリアージュもまた楽し
こちらも長野の杏を使ったビール
杏らしい甘酸っぱい香りが爽やかなビールです


にほんブログ村
アロマテラピーサロンも併設致しております
気温も上がらず冷たい雨がそぼふる北関東
梅雨の頃になると思い出す 杏
種の仁を粉末にした物を 杏仁豆腐に使いますが
アロマテラピーでは仁を低温圧搾してオイルを抽出し
キャリアオイルとして使います

杏のオイル、アプリコットカーネルオイルは
お肌を柔らかくする作用があるので
この時期 夏の紫外線にあたって硬化した肌に
効果が期待できるオイルです
老化して首回りにできた小さなポツポツを取る目的で
使われる方もいらっしゃいます
アロマテラピーでは 日頃からお世話になっている 杏ですが
今日はおやつに 全国有数の杏の産地
長野県の 杏ようかんをいただきました

380年前、宇和島藩 豊姫が松代藩に嫁ぐ際に持参した杏の木
1本の木から100kgもの実が成る杏は皆に愛され
今では日本一の生産量を誇る町になりました
長野県は絹織物産地でもありますので
絹糸を染める あんず染め作家さんもいらっしゃいます
染めてしばらく杏の甘い香りがするという あんず染めに興味津々ですが
着物や帯 中々 目にする機会がございません
唯一 あんず染めティッシュカバーを持ち歩いておりますが
草木染めの優しい色合いは 心和みます
杏ようかんは お抹茶といただくのも良し
スイーツとお酒のマリアージュもまた楽し
こちらも長野の杏を使ったビール
杏らしい甘酸っぱい香りが爽やかなビールです


にほんブログ村