昨年は変化朝顔とお蚕さま 今年は向日葵を育てました
- 2016/08/02
- 21:07
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
着付け教室とアロマテラピーサロンを併設致しております
庭のヒマワリが満開です

昨夏は朝顔とお蚕様を育てました
朝顔の生育記録はこちらをご覧下さい→ 江戸時代の変化朝顔2015
お蚕さまを育て糸を取るまではこちらから→ お蚕さまを飼う2015夏
今年はサカタのタネ 画家シリーズのヒマワリです
画家の描いた絵のイメージで選ばれたタネだそうで
ゴッホ ゴーギャン モネ マティス などがあります





花壇の縁には背丈の低いのをずら〜っと一列に配列
同じくサカタのタネ「小夏」
まだ三分咲き

今年は台風が来なかったので姿が乱れることなく育ちました
♫ ♫ ♫ ♫ ♫
着付け教室とアロマテラピーサロンを併設致しております
庭のヒマワリが満開です

昨夏は朝顔とお蚕様を育てました
朝顔の生育記録はこちらをご覧下さい→ 江戸時代の変化朝顔2015
お蚕さまを育て糸を取るまではこちらから→ お蚕さまを飼う2015夏
今年はサカタのタネ 画家シリーズのヒマワリです
画家の描いた絵のイメージで選ばれたタネだそうで
ゴッホ ゴーギャン モネ マティス などがあります





花壇の縁には背丈の低いのをずら〜っと一列に配列
同じくサカタのタネ「小夏」
まだ三分咲き

今年は台風が来なかったので姿が乱れることなく育ちました
♫ ♫ ♫ ♫ ♫
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- お着物で 夏のお台所に立つ
- 夏の花 ムクゲ日の丸でオリンピック応援
- 昨年は変化朝顔とお蚕さま 今年は向日葵を育てました
- アダン筆で暑中見舞い
- 祭りは浴衣に団扇