木綿の着物で 足利そば祭り
- 2016/10/30
- 17:48
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
10月29日30日と 2日間に渡り
あずま児童公園を会場に催された 足利そば祭り

各日 9店舗のそば店が出店して賑わいました
各店共通の食券を求め GO!

栃木市西北部に位置する出流町は万願寺周辺の蕎麦が名物です

手際の良い 蕎麦打ちの様子を見るのは楽しいです
こちらでは 2本の のし棒を使って蕎麦を打っています

佐野名物 「手打ちそば元禄」の大根そば

蕎遊庵(きょうゆうあん)





館林木綿に紬の名古屋
自分で藍染した 帯締 帯揚 足袋を 合わせました


帰宅して 足利 和菓子のよしだ屋さんの 栗蒸し羊羹で 一服

♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
10月29日30日と 2日間に渡り
あずま児童公園を会場に催された 足利そば祭り

各日 9店舗のそば店が出店して賑わいました
各店共通の食券を求め GO!

栃木市西北部に位置する出流町は万願寺周辺の蕎麦が名物です

手際の良い 蕎麦打ちの様子を見るのは楽しいです
こちらでは 2本の のし棒を使って蕎麦を打っています

佐野名物 「手打ちそば元禄」の大根そば

蕎遊庵(きょうゆうあん)





館林木綿に紬の名古屋
自分で藍染した 帯締 帯揚 足袋を 合わせました


帰宅して 足利 和菓子のよしだ屋さんの 栗蒸し羊羹で 一服

♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 | 社日稲荷神社 探湯(くがたち)神事 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事