これからのシーズンの贈り物にフローリストゴトウ
- 2016/11/25
- 21:33
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
JR市ヶ谷駅 ホームすぐ前の釣り堀

ぼんやりと見ていて ふと思い出したのが 柳昇師匠の落語の枕
丁度今頃のお歳暮シーズン
新巻鮭をもらった旦那が それを使い回しするんですね
ただ そのまんまするんじゃなしに
腹の真ん中をちょっといただいてから
セメダインでくっつけて次の家に持って行くわけです
次の家も またその次の家も 同じことして
だんだん身がなくなって
しまいには 頭からすぐ尻尾が生えてるみたいになっちゃった
熱帯魚みたいになっちゃった っていう枕です

…………………………………………………………………………………………
明治25年 後藤牛之助 創業の フローリストゴトウ
創業者の頭文字をとって U.GOTHO FROLIST
日本で初めて輸入洋花を扱った老舗のお花屋さんです
六本木店内では
ピアニストがバックグラウンドの美しい音色を奏で
とても優雅で洗練された雰囲気を漂わせています
フローリストゴトウのバラ一輪
一週間経っても 美しさを保って

贈り物のシーズン
新巻鮭も良し 深紅の薔薇も良し (^ ^)
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
JR市ヶ谷駅 ホームすぐ前の釣り堀

ぼんやりと見ていて ふと思い出したのが 柳昇師匠の落語の枕
丁度今頃のお歳暮シーズン
新巻鮭をもらった旦那が それを使い回しするんですね
ただ そのまんまするんじゃなしに
腹の真ん中をちょっといただいてから
セメダインでくっつけて次の家に持って行くわけです
次の家も またその次の家も 同じことして
だんだん身がなくなって
しまいには 頭からすぐ尻尾が生えてるみたいになっちゃった
熱帯魚みたいになっちゃった っていう枕です

…………………………………………………………………………………………
明治25年 後藤牛之助 創業の フローリストゴトウ
創業者の頭文字をとって U.GOTHO FROLIST
日本で初めて輸入洋花を扱った老舗のお花屋さんです
六本木店内では
ピアニストがバックグラウンドの美しい音色を奏で
とても優雅で洗練された雰囲気を漂わせています
フローリストゴトウのバラ一輪
一週間経っても 美しさを保って

贈り物のシーズン
新巻鮭も良し 深紅の薔薇も良し (^ ^)
♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 | 社日稲荷神社 探湯(くがたち)神事 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- 師走の上野
- 落語「井戸の茶碗」の舞台を歩く〜白金高輪〜
- 池袋演芸場で年忘れ
- これからのシーズンの贈り物にフローリストゴトウ
- 上野 鈴本演芸場