着物を着て行きたいところ NO.1は日本料理店
- 2016/12/01
- 00:00
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
2013年 ユネスコの無形文化遺産に登録された「和食」
家庭においては 旬の新鮮な食材を使い
バランスよく 健康のためにいただくことに留意しますが
外でいただくときは 家庭ではできないプロの味、
手間暇かけ 目でも楽しめるお料理に舌鼓を打ちます
お着物を来てお出かけしたいと希望される着付け教室の生徒さまは
皆様 口を揃えて 和食屋さん とおっしゃいます
ここ最近伺いました和食のお店 2店のご紹介です
群馬県みどり市 「茶寮 いま泉」
阿左美沼に架かる赤い橋も見える
風光明媚な山のなかに建つ料亭です

丁度 紅葉が見頃です

風情ある佇まいの中 ゆっくり歩を進めると

2000坪の敷地内には 能舞台もあり


店内の調度品も 和の雰囲気たっぷり



お昼はリーズナブルにいただけます

海鮮ちらし

とろける金目鯛

フグも美味しい季節になりました
唐揚げ


……………………………………………………………………………
群馬県大泉町 「日本料理 泉松」


お昼は やはり リーズナブル
ヘーゼルナッツのお豆腐

海老しんじょ 蕪のみぞれ椀

お造り

カレイの幽庵焼き

卵締めは

あん肝

揚げ物は ワカサギ
シークワーサーでさっぱりと

お食事は たらこ 山葵 あおさのりのハーモニーが絶品
寒さが厳しくなってきましたので
温かい汁物が多く 身も心もほっと致しました


こちらは 杢目絞りの着物で伺いました

♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
2013年 ユネスコの無形文化遺産に登録された「和食」
家庭においては 旬の新鮮な食材を使い
バランスよく 健康のためにいただくことに留意しますが
外でいただくときは 家庭ではできないプロの味、
手間暇かけ 目でも楽しめるお料理に舌鼓を打ちます
お着物を来てお出かけしたいと希望される着付け教室の生徒さまは
皆様 口を揃えて 和食屋さん とおっしゃいます
ここ最近伺いました和食のお店 2店のご紹介です
群馬県みどり市 「茶寮 いま泉」
阿左美沼に架かる赤い橋も見える
風光明媚な山のなかに建つ料亭です

丁度 紅葉が見頃です

風情ある佇まいの中 ゆっくり歩を進めると

2000坪の敷地内には 能舞台もあり


店内の調度品も 和の雰囲気たっぷり



お昼はリーズナブルにいただけます

海鮮ちらし

とろける金目鯛

フグも美味しい季節になりました
唐揚げ


……………………………………………………………………………
群馬県大泉町 「日本料理 泉松」


お昼は やはり リーズナブル
ヘーゼルナッツのお豆腐

海老しんじょ 蕪のみぞれ椀

お造り

カレイの幽庵焼き

卵締めは

あん肝

揚げ物は ワカサギ
シークワーサーでさっぱりと

お食事は たらこ 山葵 あおさのりのハーモニーが絶品
寒さが厳しくなってきましたので
温かい汁物が多く 身も心もほっと致しました


こちらは 杢目絞りの着物で伺いました

♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 | 社日稲荷神社 探湯(くがたち)神事 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- 漱石忌に蚊絣の着物
- クリスマスっぽいバッグを紬に合わせて
- 着物を着て行きたいところ NO.1は日本料理店
- 着物で岩宿遺跡の里へ 現代の貫頭衣ポンチョを着て
- 湿度の低い晴れた日なので「お召し」