映画「古都」公開 藍の型染で鑑賞
- 2016/12/03
- 19:29
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
映画「古都」が 公開されました
題字は 劇中にも登場なさった小林芙蓉さん

川端康成 原作の その後 を描いたものです
京都 町家に代々続く呉服店が舞台とあって
着物や帯の数々を楽しむことができます
主役の千重子(松雪泰子さん)は京都町家に代々続く佐田呉服店の女将
錦市場でのお買い物には「士乎路(しおじ)紬」
士乎路とは能登半島のことで
この辺りで水島繁三郎さんによって生み出された士乎路紬は
結城紬糸に大島紬の染色を合わせた作品です
仏壇に手を合わせるシーンでは
北山杉のおがくずで染めた天目染の小紋に合わせた
更紗の名古屋が素敵です
娘の舞さんに就職先からの合否通知を手渡すシーンでは
久留米絣にタイシルクのイカット織半幅帯
舞さんが書の先生についてフランスへ行き
そこで日本舞踊を踊るシーンでは
五代 田畑喜八さんの青い振り袖が印象的です
他にも 男性陣の西陣紬や石下結城紬の渋いお着物も見られます
茶道シーンは裏千家今日庵が監修
裏千家提供の国宝級の茶道具が用意され
作法等は裏千家業躰 奈良宗久先生が指導 監修されました
映画鑑賞が終わり 群馬県伊勢崎市 「ベトナム料理 デリイチ」へ

たっぷりのパパイヤサラダは 茹で海老も入り
レモンとナンプラーで和えてピーナッツが散らしてあります

肉のすり身の入った春巻き

コムガサオットは チリレモングラスチキンライス

ビーフのフォー
ボイルしたビーフはとっても柔らか

ココナッツ

ココナッツがけ バナナゼリー

米粉または餅粉のもちもちした生地の中に
小さく刻んだバナナが入っています

ベトナムコーヒーは練乳を入れて飲みます

今日は 藍の型染で過ごしました ♪

♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
映画「古都」が 公開されました
題字は 劇中にも登場なさった小林芙蓉さん

川端康成 原作の その後 を描いたものです
京都 町家に代々続く呉服店が舞台とあって
着物や帯の数々を楽しむことができます
主役の千重子(松雪泰子さん)は京都町家に代々続く佐田呉服店の女将
錦市場でのお買い物には「士乎路(しおじ)紬」
士乎路とは能登半島のことで
この辺りで水島繁三郎さんによって生み出された士乎路紬は
結城紬糸に大島紬の染色を合わせた作品です
仏壇に手を合わせるシーンでは
北山杉のおがくずで染めた天目染の小紋に合わせた
更紗の名古屋が素敵です
娘の舞さんに就職先からの合否通知を手渡すシーンでは
久留米絣にタイシルクのイカット織半幅帯
舞さんが書の先生についてフランスへ行き
そこで日本舞踊を踊るシーンでは
五代 田畑喜八さんの青い振り袖が印象的です
他にも 男性陣の西陣紬や石下結城紬の渋いお着物も見られます
茶道シーンは裏千家今日庵が監修
裏千家提供の国宝級の茶道具が用意され
作法等は裏千家業躰 奈良宗久先生が指導 監修されました
映画鑑賞が終わり 群馬県伊勢崎市 「ベトナム料理 デリイチ」へ

たっぷりのパパイヤサラダは 茹で海老も入り
レモンとナンプラーで和えてピーナッツが散らしてあります

肉のすり身の入った春巻き

コムガサオットは チリレモングラスチキンライス

ビーフのフォー
ボイルしたビーフはとっても柔らか

ココナッツ

ココナッツがけ バナナゼリー

米粉または餅粉のもちもちした生地の中に
小さく刻んだバナナが入っています

ベトナムコーヒーは練乳を入れて飲みます

今日は 藍の型染で過ごしました ♪

♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 | 社日稲荷神社 探湯(くがたち)神事 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事