トシ・ヨロイズカ風 抹茶のアングレーズソースで和クリスマス
- 2016/12/15
- 08:52
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
お寒うございます
上州名物 からっ風が吹き荒れる中
コートにショールなどを着込んで
おやつ作りの食材を求めてスーパーへ

先日「トシ・ヨロイズカ」でいただいた 「浮島」

天才軍師 黒田官兵衛の長男 黒田長政の大水牛兜がでかでかと
黒田長政は 関ヶ原の役の功労で 筑前国を拝領し
洞海湾入り口にあった河島(かばしま) 通称「浮島」に
中島城、若松城と呼ばれる城を築きました
……などと こちらのスウィーツの由来を想像したのは私だけ ^^;
お店のHPを見ると 「浮島」は浮島に浮かぶ三日月をイメージしたもので
2013年ASEAN首脳会談記念晩餐会で出されたデザートでした
抹茶のアングレーズソースにモンブランの島が浮いています
カスタードクリームを少しさらっとさせたようなアングレーズソースは
抹茶を加え 香り高く とっても美味しかったので 作ってみることに
卵黄とグラニュー糖を 白くなるまで混ぜ合わせた所に
沸騰直前まで温めた牛乳を少しづつ入れていきます


鍋に戻して 根気よく弱火で煮詰めます

お抹茶を ダマがなくなるまで湯で溶いて
先程煮詰めたソースと合わせます


ホットケーキを焼きます

抹茶のアングレーズソースを敷き ホットケーキを置きます
生クリームを泡立て いちごをトッピングして出来上がり ♪

ホットケーキは
SHOWAの もちもち食感 生地にまぜる抹茶みつ付き
「和 ホットケーキミックス」を 使いました

お抹茶味の もっちもっちの生地ができます ♪
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
お寒うございます
上州名物 からっ風が吹き荒れる中
コートにショールなどを着込んで
おやつ作りの食材を求めてスーパーへ

先日「トシ・ヨロイズカ」でいただいた 「浮島」

天才軍師 黒田官兵衛の長男 黒田長政の大水牛兜がでかでかと
黒田長政は 関ヶ原の役の功労で 筑前国を拝領し
洞海湾入り口にあった河島(かばしま) 通称「浮島」に
中島城、若松城と呼ばれる城を築きました
……などと こちらのスウィーツの由来を想像したのは私だけ ^^;
お店のHPを見ると 「浮島」は浮島に浮かぶ三日月をイメージしたもので
2013年ASEAN首脳会談記念晩餐会で出されたデザートでした
抹茶のアングレーズソースにモンブランの島が浮いています
カスタードクリームを少しさらっとさせたようなアングレーズソースは
抹茶を加え 香り高く とっても美味しかったので 作ってみることに
卵黄とグラニュー糖を 白くなるまで混ぜ合わせた所に
沸騰直前まで温めた牛乳を少しづつ入れていきます


鍋に戻して 根気よく弱火で煮詰めます

お抹茶を ダマがなくなるまで湯で溶いて
先程煮詰めたソースと合わせます


ホットケーキを焼きます

抹茶のアングレーズソースを敷き ホットケーキを置きます
生クリームを泡立て いちごをトッピングして出来上がり ♪

ホットケーキは
SHOWAの もちもち食感 生地にまぜる抹茶みつ付き
「和 ホットケーキミックス」を 使いました

お抹茶味の もっちもっちの生地ができます ♪
♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 | 社日稲荷神社 探湯(くがたち)神事 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- 今年もいろいろいただきました 最後はスウェーデン料理
- いちご尽くし
- トシ・ヨロイズカ風 抹茶のアングレーズソースで和クリスマス
- 熊本の食文化や染織
- 煌めくバカラグラス B-bar