桜のお菓子を求めて 東京駅から銀座方面へ美味しい散歩
- 2017/04/04
- 22:35
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
東京の桜が満開ですね

東京駅から銀座方面を 巡ってみました ♪
東京駅八重洲中央口を出ると見えるヤンマービル

その1階にある「京都館」

お菓子やお酒 京都らしい物が購入できます
季節のお菓子をいくつか求めました ♪

鶴屋寿 嵐山さ久ら餅

道明寺桜もちが 塩漬けされた 伊豆 大島桜の葉 2枚で包まれています

井筒八ッ橋本舗 生八ッ橋 桜あん

京都ジュヴァンセル 桜生チョコレート


七條甘春堂 桜もち羊かん


道明寺桜もちの羊かん仕立てです

京都館を後に 昼食です
「ミシュランガイド東京」にも掲載されている「銀座 篝」
鶏白湯SOBAをいただきま〜す ♪

薬味は 生姜 揚げ玉ねぎ 酢 黒胡椒

鶏の出汁が濃厚なスープ
鶏の香りが強いです
鶏好きな方 どうぞ

さぁ カロリーを消費するためにも てくてく歩きましょう
日本茶葉専門店 「茶 銀座」

試飲会開催中でしたのでお2階へ

試飲はこちらの2種

「芽茶丸 二重丸」を水出しでいただきました

「魚がし煎茶 二重丸」には たちばな のかりんとう付き ♪

お店を出ると 向かいは 「ねんりん家」
デパートにも出店なさっていますが ここ銀座が本店

さくらのバウムクーヘンや苺のトリュフといった
季節のものが美味しそう


「箸 夏野」
たくさんのお箸が並んでいます

「ポンパドウル」は必ず寄りますよ
あれがあると良いんだけど…

ありました ♪
いつもの「ドゥ・リーブル」
こちらで1番大きなタイプです
リーブル(フランス語) = ポンド(英語)
1ポンドは500g
due(数字の2)リーブルで
1kgという意味の「ドゥ・リーブル」♪
外がカリッ 中はふんわり
これで作るフレンチトーストが美味しいの 💕

卵液にお砂糖は入れず
焼き上がってからメイプルシロップをかけるのが好き

さぁ 銀座7丁目からUターン
最後は 4丁目 「バー ランプ」に寄って

ペカンチョコレートをつまみながら ラムを一杯 ♪

ウィットブルグ ガイアナ 1995 ♪ ♪ ♪

ラムが充実した 素敵なお店です ♪
〜 お散歩 おしまい 〜
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
東京の桜が満開ですね

東京駅から銀座方面を 巡ってみました ♪
東京駅八重洲中央口を出ると見えるヤンマービル

その1階にある「京都館」

お菓子やお酒 京都らしい物が購入できます
季節のお菓子をいくつか求めました ♪

鶴屋寿 嵐山さ久ら餅

道明寺桜もちが 塩漬けされた 伊豆 大島桜の葉 2枚で包まれています

井筒八ッ橋本舗 生八ッ橋 桜あん

京都ジュヴァンセル 桜生チョコレート


七條甘春堂 桜もち羊かん


道明寺桜もちの羊かん仕立てです

京都館を後に 昼食です
「ミシュランガイド東京」にも掲載されている「銀座 篝」
鶏白湯SOBAをいただきま〜す ♪

薬味は 生姜 揚げ玉ねぎ 酢 黒胡椒

鶏の出汁が濃厚なスープ
鶏の香りが強いです
鶏好きな方 どうぞ

さぁ カロリーを消費するためにも てくてく歩きましょう
日本茶葉専門店 「茶 銀座」

試飲会開催中でしたのでお2階へ

試飲はこちらの2種

「芽茶丸 二重丸」を水出しでいただきました

「魚がし煎茶 二重丸」には たちばな のかりんとう付き ♪

お店を出ると 向かいは 「ねんりん家」
デパートにも出店なさっていますが ここ銀座が本店

さくらのバウムクーヘンや苺のトリュフといった
季節のものが美味しそう


「箸 夏野」
たくさんのお箸が並んでいます

「ポンパドウル」は必ず寄りますよ
あれがあると良いんだけど…

ありました ♪
いつもの「ドゥ・リーブル」
こちらで1番大きなタイプです
リーブル(フランス語) = ポンド(英語)
1ポンドは500g
due(数字の2)リーブルで
1kgという意味の「ドゥ・リーブル」♪
外がカリッ 中はふんわり
これで作るフレンチトーストが美味しいの 💕

卵液にお砂糖は入れず
焼き上がってからメイプルシロップをかけるのが好き

さぁ 銀座7丁目からUターン
最後は 4丁目 「バー ランプ」に寄って

ペカンチョコレートをつまみながら ラムを一杯 ♪

ウィットブルグ ガイアナ 1995 ♪ ♪ ♪

ラムが充実した 素敵なお店です ♪
〜 お散歩 おしまい 〜
♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 | 社日稲荷神社 探湯(くがたち)神事 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- 金婚式の着付けと大相撲五月場所観戦の1日
- 平和島 全国古民具骨董まつり
- 桜のお菓子を求めて 東京駅から銀座方面へ美味しい散歩
- ぶらり散策 江戸勧進相撲発祥の地で深川飯
- 浅草散歩