ガトーフェスタ ハラダで 工場見学と邦楽器コンサート
- 2017/06/10
- 23:43
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
おなじみガトーフェスタ ハラダのラスク

群馬県高崎市新町にある本社工場にやって参りました



陸上自衛隊 新町駐屯地の向かいです

まずは 工場見学をさせていただきます ♪
受付で グーテ・デ・ロワの試食品をいただきました 💕

フランスパンを焼き 裁断してラスクになるまでの工程が見られます
途中 オーブンに入れる前の柔らかいパンに
お砂糖をまぶし バーナーであぶった
「グーテ・デ・ロワ・ブリュレ」をいただきました

やわらか〜い ♪
もちろん 販売は無く
こちらで お一人一枚限りの
試食品のみのご提供です

ラスクにローカロリーのものがあったり
ラスク以外に ケーキやゼリーがあったり
焼き菓子に 京都限定品 北海道限定品があったり と、
種類が豊富でビックリしました
ガトーフェスタ ハラダさんでは毎月様々なコンサートを開催なさっていて
本日は 邦楽器コンサートに伺いました
(チケットは事前に購入いたします)
チケット代金は毎回 全て「未来のピアニストの育成事業」に
ご寄付なさる 素晴らしい企画のコンサートです
低料金で一流音楽家の音楽を聴くことができ
ガトーフェスタハラダさんのお土産付きですので
毎回満席 来月 再来月も もうすでに完売という人気ぶりです
薩摩琵琶 尺八 箏 ドラム・パーカッションの編成のグループ「びかむ」



17弦箏と20弦箏(もっと多かったかしら?
現代では25弦なんていうのもあるので…)を駆使して
主に伴奏を担っていらっしゃいました


前半は「平家物語より 祇園精舎・敦盛」 といった琵琶の古典
後半は オリジナル曲、親交のある小椋佳さんや 故 冨田勲さん 等の楽曲を
メンバーがアレンジなさり 素晴らしい演奏をご披露下さいました 🎵

♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
おなじみガトーフェスタ ハラダのラスク

群馬県高崎市新町にある本社工場にやって参りました



陸上自衛隊 新町駐屯地の向かいです

まずは 工場見学をさせていただきます ♪
受付で グーテ・デ・ロワの試食品をいただきました 💕

フランスパンを焼き 裁断してラスクになるまでの工程が見られます
途中 オーブンに入れる前の柔らかいパンに
お砂糖をまぶし バーナーであぶった
「グーテ・デ・ロワ・ブリュレ」をいただきました

やわらか〜い ♪
もちろん 販売は無く
こちらで お一人一枚限りの
試食品のみのご提供です

ラスクにローカロリーのものがあったり
ラスク以外に ケーキやゼリーがあったり
焼き菓子に 京都限定品 北海道限定品があったり と、
種類が豊富でビックリしました
ガトーフェスタ ハラダさんでは毎月様々なコンサートを開催なさっていて
本日は 邦楽器コンサートに伺いました
(チケットは事前に購入いたします)
チケット代金は毎回 全て「未来のピアニストの育成事業」に
ご寄付なさる 素晴らしい企画のコンサートです
低料金で一流音楽家の音楽を聴くことができ
ガトーフェスタハラダさんのお土産付きですので
毎回満席 来月 再来月も もうすでに完売という人気ぶりです
薩摩琵琶 尺八 箏 ドラム・パーカッションの編成のグループ「びかむ」



17弦箏と20弦箏(もっと多かったかしら?
現代では25弦なんていうのもあるので…)を駆使して
主に伴奏を担っていらっしゃいました


前半は「平家物語より 祇園精舎・敦盛」 といった琵琶の古典
後半は オリジナル曲、親交のある小椋佳さんや 故 冨田勲さん 等の楽曲を
メンバーがアレンジなさり 素晴らしい演奏をご披露下さいました 🎵

♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 | 社日稲荷神社 探湯(くがたち)神事 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- ロジェ・ムラロ リサイタル 江戸川橋あたりを散策
- 七十二候 乃東枯 雨日の着物で東京都交響楽団定期演奏会へ
- ガトーフェスタ ハラダで 工場見学と邦楽器コンサート
- 結城紬に紙布の袋帯で大西順子ジャズライブへ
- 「鷹に波」の帯で横須賀へ 辻井伸行さんピアノコンチェルト