着物で夏越の大祓え 不浄物をお祓いした矢先の出来事
- 2017/06/30
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
今日は6月30日 夏越の大祓えです
氏神様にお参りです

薄物の季節です
この後 お着物で出かけた先で…

初めて ミツバチに刺されました (;_;)
すごく痛かったです (;_;)
着物の裾から入ってきて
内腿を刺しました (;_;)
突然 チクン としたので なんのことやら
洗面所で確認したらこんなものが刺さってました

針先から毒嚢まで4㎜
毒液の入った毒嚢を早く取り除くのが良いそうで
スッと抜けて良かった
20cmのお皿にのせれば こんなものですけど

個人差はあるものの
明日あたりから2,3日 とっても痒くなるのだそうです…
夏越の大祓えをした矢先
不浄なハチ毒が体に入り込みました…
🐝 🐝 🐝
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
今日は6月30日 夏越の大祓えです
氏神様にお参りです

薄物の季節です
この後 お着物で出かけた先で…

初めて ミツバチに刺されました (;_;)
すごく痛かったです (;_;)
着物の裾から入ってきて
内腿を刺しました (;_;)
突然 チクン としたので なんのことやら
洗面所で確認したらこんなものが刺さってました

針先から毒嚢まで4㎜
毒液の入った毒嚢を早く取り除くのが良いそうで
スッと抜けて良かった
20cmのお皿にのせれば こんなものですけど

個人差はあるものの
明日あたりから2,3日 とっても痒くなるのだそうです…
夏越の大祓えをした矢先
不浄なハチ毒が体に入り込みました…
🐝 🐝 🐝
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 | 社日稲荷神社 探湯(くがたち)神事 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- プラネタリウムのスタッフさんが浴衣でした☆2017七夕
- 蓮からとれる糸 藕糸
- 着物で夏越の大祓え 不浄物をお祓いした矢先の出来事
- 麦秋 小麦の産地は見渡す限り黄金色 季節の柄と生地が合わない着物
- 「雨水」にお雛様を飾ります