古典柄浴衣で葉蓋のお稽古 あついぞ!熊谷で雪くま
- 2017/08/09
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
お茶のお稽古へ
久しぶりに 古典柄を 着る
帯は 黒の絽


和敬清寂

山葡萄に竜胆

葛桜

葉蓋(はぶた) の お稽古でした

お稽古終わり 外に出ると
肌を刺す太陽光が尋常ではない …
うひゃー
車の外気温が44℃を指している 💦
いざ かき氷

天気予報で有名な 埼玉県熊谷市
熊谷のかき氷は「雪くま」と呼ばれています
熊谷のキャッチフレーズは「あついぞ!熊谷」

塩檸檬麹甘酒の雪くま

かち割り氷が入った冷たい寒天に
梅みつをかけていただく「うめみつ琥珀ジュレ」

ひんやり ❄️
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
お茶のお稽古へ
久しぶりに 古典柄を 着る
帯は 黒の絽


和敬清寂

山葡萄に竜胆

葛桜

葉蓋(はぶた) の お稽古でした

お稽古終わり 外に出ると
肌を刺す太陽光が尋常ではない …
うひゃー
車の外気温が44℃を指している 💦
いざ かき氷

天気予報で有名な 埼玉県熊谷市
熊谷のかき氷は「雪くま」と呼ばれています
熊谷のキャッチフレーズは「あついぞ!熊谷」

塩檸檬麹甘酒の雪くま

かち割り氷が入った冷たい寒天に
梅みつをかけていただく「うめみつ琥珀ジュレ」

ひんやり ❄️
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 | 社日稲荷神社 探湯(くがたち)神事 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- 江戸小紋で 9月初旬の茶稽古
- 芒と撫子の帯でお茶の稽古
- 古典柄浴衣で葉蓋のお稽古 あついぞ!熊谷で雪くま
- 夏の黒
- 小千谷の絹縮に でんでん虫の帯で お茶のお稽古