芒と撫子の帯でお茶の稽古
- 2017/08/24
- 19:12
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
8月 葉月 お茶のお稽古です
和敬清寂

玉紫陽花

向日葵


紗紬に 紗の帯
紫に黄土色という補色の組み合わせですが
彩度が低いので落ち着いて見えます
帯は芒に撫子で秋めいた装い


今日も葉蓋のお稽古でした ♪
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
8月 葉月 お茶のお稽古です
和敬清寂

玉紫陽花

向日葵


紗紬に 紗の帯
紫に黄土色という補色の組み合わせですが
彩度が低いので落ち着いて見えます
帯は芒に撫子で秋めいた装い


今日も葉蓋のお稽古でした ♪
♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 | 社日稲荷神社 探湯(くがたち)神事 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- 9月のお茶 お稽古着いろいろ
- 江戸小紋で 9月初旬の茶稽古
- 芒と撫子の帯でお茶の稽古
- 古典柄浴衣で葉蓋のお稽古 あついぞ!熊谷で雪くま
- 夏の黒