単衣に砂子綴れ
- 2017/09/02
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
9月のお食事会
秋の献立
松茸の土瓶蒸し や
ノドグロのお寿司をいただきました


単衣に
キラキラした砂子綴れ


砂子(すなご)
♪ お星さまきらきら きんぎんすなご〜 (たなばたさま)
と あるように
「砂子」とは 金銀の箔を細かい粉にしたもの
和装で言う「砂子」の帯には
絹糸に極細金銀糸を撚り合せた 金銀糸砂子綴れと
絹糸に それより太い金銀糸を撚り合せた 金銀杢綴れがあります
こちらが今回着用した 金銀砂子綴れ

より ピカピカの金銀杢綴れは
金銀糸の割合が多くなり
金銀糸が多い分 生地が硬めになります
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
9月のお食事会
秋の献立
松茸の土瓶蒸し や
ノドグロのお寿司をいただきました


単衣に
キラキラした砂子綴れ


砂子(すなご)
♪ お星さまきらきら きんぎんすなご〜 (たなばたさま)
と あるように
「砂子」とは 金銀の箔を細かい粉にしたもの
和装で言う「砂子」の帯には
絹糸に極細金銀糸を撚り合せた 金銀糸砂子綴れと
絹糸に それより太い金銀糸を撚り合せた 金銀杢綴れがあります
こちらが今回着用した 金銀砂子綴れ

より ピカピカの金銀杢綴れは
金銀糸の割合が多くなり
金銀糸が多い分 生地が硬めになります
♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 | 社日稲荷神社 探湯(くがたち)神事 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- 楊柳の単衣
- 稲雀の綴れ帯
- 単衣に砂子綴れ
- 柘榴の赤い帯
- 今日も着物で 雨の送り盆