9月 残暑の普段着と着付け方
- 2017/09/08
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
涼しくなったり 暑さが戻ったり
行ったり来たりの迷い道 な 秋単衣
今日は 朝から
暑くなりそうだね といった会話をして
しじら に 刺し子を施した単衣の紬をコーディネート


いつもより 衿を開けて
半衿を細くシャープに出します

首元すっきり 暑さも凌げます♪

しじらは綿ですので洗えます
ただし 絹のお着物は 半衿を出さないと
衿が汚れますので ご注意を!
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
涼しくなったり 暑さが戻ったり
行ったり来たりの迷い道 な 秋単衣
今日は 朝から
暑くなりそうだね といった会話をして
しじら に 刺し子を施した単衣の紬をコーディネート


いつもより 衿を開けて
半衿を細くシャープに出します

首元すっきり 暑さも凌げます♪

しじらは綿ですので洗えます
ただし 絹のお着物は 半衿を出さないと
衿が汚れますので ご注意を!
♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 | 社日稲荷神社 探湯(くがたち)神事 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- 衿が隠れちゃう
- 銀座結びの粋な着こなしのコツ 鰻屋にて
- 9月 残暑の普段着と着付け方
- 着物で歯科 カルタ結びのひと工夫「お太鼓止」
- 後ろのでっぱりを抑えて 着物で歯科