シクラメンのかほり
- 2017/11/12
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
群馬県邑楽郡は
私の住む大泉町の他
邑楽町 千代田町 板倉町 明和町の
5町で構成されています
今日は 明和町へ参りました
11月に入ると 贈答やクリスマスの心づもりもあり
シクラメンの栽培が盛んな ここ 明和町に伺います
今年は
ピアノの黒に合う赤を選びました

明和町のシクラメンは株がしっかりしていて
春まで元気に咲いてくれるので
育てがいがあります
株元をよく陽に当てて
乾いたら水をやり
終わった花がらを根元から摘んであげることが
長く咲かせるコツかなぁ と思います
ガラスのハウスが何棟も建っていて
どの棟も 色とりどりのシクラメンでいっぱいです

明和町で焼肉をいただき

食後は 隣町の板倉町へ
民家を改装したカフェ「Blanc de Blancs」(ブラン ドゥ ブラン) へ

農業もなさっているので
新鮮野菜を使ったスパゲティなどが
売りのようです
今日はコーヒーをいただきました

着物は久米島紬
帯は 型染めの袋帯

お茶うけに
冬瓜を煮たの と
柚子の蜂蜜漬け を
いただきました

りょうもうグルメ スタンプラリー
今日も ペタっ ♪

♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
群馬県邑楽郡は
私の住む大泉町の他
邑楽町 千代田町 板倉町 明和町の
5町で構成されています
今日は 明和町へ参りました
11月に入ると 贈答やクリスマスの心づもりもあり
シクラメンの栽培が盛んな ここ 明和町に伺います
今年は
ピアノの黒に合う赤を選びました

明和町のシクラメンは株がしっかりしていて
春まで元気に咲いてくれるので
育てがいがあります
株元をよく陽に当てて
乾いたら水をやり
終わった花がらを根元から摘んであげることが
長く咲かせるコツかなぁ と思います
ガラスのハウスが何棟も建っていて
どの棟も 色とりどりのシクラメンでいっぱいです

明和町で焼肉をいただき

食後は 隣町の板倉町へ
民家を改装したカフェ「Blanc de Blancs」(ブラン ドゥ ブラン) へ

農業もなさっているので
新鮮野菜を使ったスパゲティなどが
売りのようです
今日はコーヒーをいただきました

着物は久米島紬
帯は 型染めの袋帯

お茶うけに
冬瓜を煮たの と
柚子の蜂蜜漬け を
いただきました

りょうもうグルメ スタンプラリー
今日も ペタっ ♪

♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事