北斎巴錦 咲きました
- 2017/11/13
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
日に日に気温が下がってまいりました
車でのお出かけには 羽織りものを持って
道行や道中着も好きですが
今日は長羽織
秋は 茶系統も良いです


日中 暖かい時間に 庭仕事をしました
10日程前に庭のすみで咲き出した 北斎巴錦
花びらの外側が黄色 内側が赤
どちらも 茶がかった色味です

糸巻きを花瓶に
飾ってみました

庭仕事をしていたら
近所のおばあちゃんが通りかかって
「小時飯にどうぞ」と
茹でた里芋を下さいました
あら 小時飯(こじはん) は昨日覚えた言葉です
こちらが 小時飯焼き

昼食から夕食の間の
ちょっと小腹が空いた時の食べ物を
「小時飯」というのだそうで
この辺りは 小麦の産地なので
昔から こういった粉物が 小時飯に よく食されるそう
そういえば 足袋で有名な埼玉県行田市でも
フライや

ゼリーフライを


足袋の女工さんが
おやつに食べた と聞きました

これらも 小時飯 ですね
りょうもうグルメ スタンプラリーも全制覇まであと少し♪

♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
日に日に気温が下がってまいりました
車でのお出かけには 羽織りものを持って
道行や道中着も好きですが
今日は長羽織
秋は 茶系統も良いです


日中 暖かい時間に 庭仕事をしました
10日程前に庭のすみで咲き出した 北斎巴錦
花びらの外側が黄色 内側が赤
どちらも 茶がかった色味です

糸巻きを花瓶に
飾ってみました

庭仕事をしていたら
近所のおばあちゃんが通りかかって
「小時飯にどうぞ」と
茹でた里芋を下さいました
あら 小時飯(こじはん) は昨日覚えた言葉です
こちらが 小時飯焼き

昼食から夕食の間の
ちょっと小腹が空いた時の食べ物を
「小時飯」というのだそうで
この辺りは 小麦の産地なので
昔から こういった粉物が 小時飯に よく食されるそう
そういえば 足袋で有名な埼玉県行田市でも
フライや

ゼリーフライを


足袋の女工さんが
おやつに食べた と聞きました

これらも 小時飯 ですね
りょうもうグルメ スタンプラリーも全制覇まであと少し♪

♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- 年賀状を書く 広島 熊野筆
- ゆず湯
- 北斎巴錦 咲きました
- 9月の明日は暑いらしく 楊柳か絽に
- 和装9月のもみじと宮島お砂焼