足利秋まつり
- 2017/11/24
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
2017年11月23日〜26日まで
足利秋まつり 開催中

栗田美術館で
お茶をいただきました


萬壑の松風 一啜に供す
(ばんがくのしょうふう いっせつに きょうす)
豊かな自然に囲まれ
3万坪の敷地を有する栗田美術館に相応しい
素敵なお軸です

ほろほろとした しぐれ菓子

外では 有田 益子 笠間の陶器市

‼️ あら 繭の釉薬で人気の
伊藤久米夫先生がいらっしゃいました
お友達の作家さんに誘われて
群馬 下仁田から初出店

ろくろ体験に人だかりが

栃木県佐野市 南山焼の
浦東 九安(うらひがし きゅうあん) さん
先程の 伊藤久米夫先生のお友達 (^-^)

色づいた葉も

そろそろ終焉 の

足利秋まつり でした
26日 日曜日まで
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
2017年11月23日〜26日まで
足利秋まつり 開催中

栗田美術館で
お茶をいただきました


萬壑の松風 一啜に供す
(ばんがくのしょうふう いっせつに きょうす)
豊かな自然に囲まれ
3万坪の敷地を有する栗田美術館に相応しい
素敵なお軸です

ほろほろとした しぐれ菓子

外では 有田 益子 笠間の陶器市

‼️ あら 繭の釉薬で人気の
伊藤久米夫先生がいらっしゃいました
お友達の作家さんに誘われて
群馬 下仁田から初出店

ろくろ体験に人だかりが

栃木県佐野市 南山焼の
浦東 九安(うらひがし きゅうあん) さん
先程の 伊藤久米夫先生のお友達 (^-^)

色づいた葉も

そろそろ終焉 の

足利秋まつり でした
26日 日曜日まで
♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 |