コーディネートに役立つ配色パターン
- 2017/12/09
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
着付けの手順を知りたい と お思いになって
着付け教室の門をたたいた生徒さま
順調にお稽古がすすむと
欲が出ていらっしゃいます
今回は 色合わせ 配色について考えてみましょう
✨コーディネート力をつけましょう✨
まず ご自分のお持ちの帯 着物 帯締め 帯揚げを記憶します
目の前に置かずとも 組み合わせて コーディネートを想像します
生徒さま : 「組み合わせてみても 良いのか 悪いのか わからないんです」
それには 日々の訓練が必要です
色の合わせでどんな印象になるのか
このような本を参考にして
まずは お手持ちの着物や帯の色から
コーディネートしてみましょう
こちらは シリーズ4冊目の「和のかわいい配色パターン」
国立新美術館のショップでも見かけました

他に「女性をひきつける配色パターン」
「季節を感じる配色パターン」
「ピンクのかわいい配色パターン」が
出版されていて
どれも 参考になると思います
また お着物雑誌などを参考に ご自分のお着物や帯に似たものが
どんなコーディネートになっているか ピックアップ
そして それらの中から ご自分がなさりたいものはどれか
検討をつけ 覚えておきます

色柄の他に 着心地もありますから
コーディネートができたら ひたすら着る!
気後れする
恥ずかしい
目立っちゃう
いえいえ 大丈夫
着物は 衣服のひとつの選択肢でしかありませんもの (^O^)
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
着付けの手順を知りたい と お思いになって
着付け教室の門をたたいた生徒さま
順調にお稽古がすすむと
欲が出ていらっしゃいます
今回は 色合わせ 配色について考えてみましょう
✨コーディネート力をつけましょう✨
まず ご自分のお持ちの帯 着物 帯締め 帯揚げを記憶します
目の前に置かずとも 組み合わせて コーディネートを想像します
生徒さま : 「組み合わせてみても 良いのか 悪いのか わからないんです」
それには 日々の訓練が必要です
色の合わせでどんな印象になるのか
このような本を参考にして
まずは お手持ちの着物や帯の色から
コーディネートしてみましょう
こちらは シリーズ4冊目の「和のかわいい配色パターン」
国立新美術館のショップでも見かけました

他に「女性をひきつける配色パターン」
「季節を感じる配色パターン」
「ピンクのかわいい配色パターン」が
出版されていて
どれも 参考になると思います
また お着物雑誌などを参考に ご自分のお着物や帯に似たものが
どんなコーディネートになっているか ピックアップ
そして それらの中から ご自分がなさりたいものはどれか
検討をつけ 覚えておきます

色柄の他に 着心地もありますから
コーディネートができたら ひたすら着る!
気後れする
恥ずかしい
目立っちゃう
いえいえ 大丈夫
着物は 衣服のひとつの選択肢でしかありませんもの (^O^)
♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- 初詣に向けて着付け練習 半衿のきれいな出し方
- 同じ名古屋帯なのにわからない 帯の格
- コーディネートに役立つ配色パターン
- 洒落た紬でした
- 生徒さまと訪問着を選ぶ