元旦
- 2018/01/01
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
おせちを囲んで いつもの元旦
今年の 黒豆と昆布巻は 圧力鍋で


年に一度の伊達巻作りゆえ
専用のフライパン どこにしまっちゃったの〜
似たようなので作る〜

作りたてが美味しい八幡巻
できたてに箸を伸ばす住人達〜
砂糖 醬油味が多いおせち料理
味にも変化をつけて こちらは塩胡椒

のし鶏も すりごま と 青海苔 で


昆布巻 伊達巻 安納芋の栗きんとん

黒豆 紅白なます かずのこ

八幡巻 お煮〆 のし鶏

きんぴら

今年の手作りおせち 10品
お雑煮は 昆布のもどし汁であっさりと

明日もお天気良いみたい ♪
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
おせちを囲んで いつもの元旦
今年の 黒豆と昆布巻は 圧力鍋で


年に一度の伊達巻作りゆえ
専用のフライパン どこにしまっちゃったの〜
似たようなので作る〜

作りたてが美味しい八幡巻
できたてに箸を伸ばす住人達〜
砂糖 醬油味が多いおせち料理
味にも変化をつけて こちらは塩胡椒

のし鶏も すりごま と 青海苔 で


昆布巻 伊達巻 安納芋の栗きんとん

黒豆 紅白なます かずのこ

八幡巻 お煮〆 のし鶏

きんぴら

今年の手作りおせち 10品
お雑煮は 昆布のもどし汁であっさりと

明日もお天気良いみたい ♪
♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 |