初詣は獅子の帯で
- 2018/01/02
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
氏神さまの小泉神社に初詣

鳥居に書かれた額 「神額」の文字は
第67代 内閣総理大臣 福田赳夫氏の揮毫(きごう)です


中国から仏教とともに伝わったとされる狛犬
魔除け や 聖域守護の意味で
神社 寺院の入口、本殿 本堂の左右に
一対で置かれています
角のない獅子と
角がある狛犬が対になっているのや
そうでないのまで 色々…
現在では一般的に 一括して両者を「狛犬」というらしい
小泉神社は 左右ともに 獅子


今日の帯は そのライオンをモデルにした架空の獣 獅子を織ったもの
獅子が舞う 能の「石橋」を元にした歌舞伎に
数々の「石橋物」があり
今月 歌舞伎座の演目「相生獅子」もそれに当たります
お正月らしい おめでたい装いになりました ♪


来客もあり いつものように 割烹着で働く ♪

♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
氏神さまの小泉神社に初詣

鳥居に書かれた額 「神額」の文字は
第67代 内閣総理大臣 福田赳夫氏の揮毫(きごう)です


中国から仏教とともに伝わったとされる狛犬
魔除け や 聖域守護の意味で
神社 寺院の入口、本殿 本堂の左右に
一対で置かれています
角のない獅子と
角がある狛犬が対になっているのや
そうでないのまで 色々…
現在では一般的に 一括して両者を「狛犬」というらしい
小泉神社は 左右ともに 獅子


今日の帯は そのライオンをモデルにした架空の獣 獅子を織ったもの
獅子が舞う 能の「石橋」を元にした歌舞伎に
数々の「石橋物」があり
今月 歌舞伎座の演目「相生獅子」もそれに当たります
お正月らしい おめでたい装いになりました ♪


来客もあり いつものように 割烹着で働く ♪

♫ ♫ ♫
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事