1月の茶稽古 帯に雪持ち柳
- 2018/01/25
- 13:37
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
お茶のお稽古へ
つくばいに 先日の なごり雪 ❄️

掛物
「鶴亀」

お花は
花桃に寒菊

お菓子は「若竹」

お棗は 朱塗りに黒絵で 蓋に鶴 胴に亀と松の「あけぼの棗」
茶杓の銘は 「福寿草」
初月のめでたさと
一年で 最も寒さ厳しい中に
暖かな春を待つ気配を感じました🌸
小雪が舞うような 糊散らしのお着物に
雪持ち柳の袋帯
でした ♪


❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
お茶のお稽古へ
つくばいに 先日の なごり雪 ❄️

掛物
「鶴亀」

お花は
花桃に寒菊

お菓子は「若竹」

お棗は 朱塗りに黒絵で 蓋に鶴 胴に亀と松の「あけぼの棗」
茶杓の銘は 「福寿草」
初月のめでたさと
一年で 最も寒さ厳しい中に
暖かな春を待つ気配を感じました🌸
小雪が舞うような 糊散らしのお着物に
雪持ち柳の袋帯
でした ♪


❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️
種から育てた 江戸の変化朝顔 ![]() にほんブログ村 |