卒業式に参列するために頑張ってます おはしょり上手く上がるかな
- 2018/02/26
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
訪問着をお誂えして
卒業式にお着物で参列するために
お稽古に励む生徒さま
はじめての伊達衿です
やわらかいお着物は滑りますので
そこの所をポイントレッスン✨
おはしょりがボッテリせぬよう
下前のおはしょりは上にあげますね

手の使い方をマスターしましょう
よく見えるように 左肩を抜きました
左手の親指をコーリンベルトをパチンととめた裏側に置き
他の指で 下のおはしょりを上げます
右手の4本の指で上げる 上げる ⤴︎

良くできました 💕

お疲れさまでした
また来週〜
本日のワタクシの装いは
紬に洒落袋

先日観た映画「空海」の楊貴妃役チャン・ロンロンさんは
ご両親が 台湾とフランスの方
久しぶりの台湾料理店へ
カイコ飯(かいこめし)をいただきに参りました
お蚕さま では ありませんよ (^_-)
(↓こちらは チョコレート)

カイコ飯は 鶏球飯 と書くらしい
鳥の唐揚げが入った中華丼みたいなの

お野菜もたっぷり摂れます ♪

♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
訪問着をお誂えして
卒業式にお着物で参列するために
お稽古に励む生徒さま
はじめての伊達衿です
やわらかいお着物は滑りますので
そこの所をポイントレッスン✨
おはしょりがボッテリせぬよう
下前のおはしょりは上にあげますね

手の使い方をマスターしましょう
よく見えるように 左肩を抜きました
左手の親指をコーリンベルトをパチンととめた裏側に置き
他の指で 下のおはしょりを上げます
右手の4本の指で上げる 上げる ⤴︎

良くできました 💕

お疲れさまでした
また来週〜
本日のワタクシの装いは
紬に洒落袋

先日観た映画「空海」の楊貴妃役チャン・ロンロンさんは
ご両親が 台湾とフランスの方
久しぶりの台湾料理店へ
カイコ飯(かいこめし)をいただきに参りました
お蚕さま では ありませんよ (^_-)
(↓こちらは チョコレート)

カイコ飯は 鶏球飯 と書くらしい
鳥の唐揚げが入った中華丼みたいなの

お野菜もたっぷり摂れます ♪

♫ ♫ ♫
ポチッ ![]() にほんブログ村 ランキング参加しています |
- 関連記事
-
- 名古屋帯を練習したのと同じ着物に袋帯を合わせる練習
- 帯締めあれこれ お稽古
- 卒業式に参列するために頑張ってます おはしょり上手く上がるかな
- 着付け教室 更紗を極める生徒さま
- 着付け教室のお楽しみ 今日は錦玉羹