ドラマ「陸王」の舞台 行田のUFOキャッチャー
- 2018/03/05
- 23:59
群馬県邑楽郡大泉町の安野由美ピアノ教室です (*^_^*)
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
池井戸 潤 原作 TBS日曜劇場「陸王」ご覧になりましたか?
老舗足袋屋が舞台で
傾きかけた会社を再生すべく
ランニングシューズの開発に奮闘する
四代目社長(役所広司さん)と その仲間たちの物語です
舞台は埼玉県行田市
ロケも 同地で行われました
その行田市のゲームセンターに
面白い UFO キャッチャーがあると聞き
たまたま通りかかったので
立ち寄って見ました
初めての ゲームセンター
遠慮がちに入店する和服姿のワタクシ (^^;;

迷路のような店内を進むと…
じゃん。ほほぅ これですか )^o^(
うわさの 「足袋キャッチャー」 ヽ(´▽`)/

因みに お隣は「寿司酢味の恵方巻きサイダー」(^_^;)
「和」で 統一 ですね ( ˆoˆ )/
国内有数の 足袋生産地 行田市が
「足袋蔵のまち行田」として
日本遺産に登録された事を記念して登場。

お好きな方 いらっしゃいましたら
チャレンジしてみて下さいませ ✨
♫ ♫ ♫
アロマテラピーサロンや着付け教室を併設致しております
池井戸 潤 原作 TBS日曜劇場「陸王」ご覧になりましたか?
老舗足袋屋が舞台で
傾きかけた会社を再生すべく
ランニングシューズの開発に奮闘する
四代目社長(役所広司さん)と その仲間たちの物語です
舞台は埼玉県行田市
ロケも 同地で行われました
その行田市のゲームセンターに
面白い UFO キャッチャーがあると聞き
たまたま通りかかったので
立ち寄って見ました
初めての ゲームセンター
遠慮がちに入店する和服姿のワタクシ (^^;;

迷路のような店内を進むと…
じゃん。ほほぅ これですか )^o^(
うわさの 「足袋キャッチャー」 ヽ(´▽`)/

因みに お隣は「寿司酢味の恵方巻きサイダー」(^_^;)
「和」で 統一 ですね ( ˆoˆ )/
国内有数の 足袋生産地 行田市が
「足袋蔵のまち行田」として
日本遺産に登録された事を記念して登場。

お好きな方 いらっしゃいましたら
チャレンジしてみて下さいませ ✨
♫ ♫ ♫
ポチッ ![]() にほんブログ村 ランキング参加しています |
- 関連記事
-
- 風呂敷も夏
- 下駄を履こう
- ドラマ「陸王」の舞台 行田のUFOキャッチャー
- 江戸っ子(関東人)のコハゼ
- パーティーには光りもの